京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月20日(金)5時間目 授業参観 6時間目 引き渡し訓練

6月1日

今日は,消防音楽隊による防火コンサートが開かれました。
伏見板橋の消防団の方や,伏見消防署の方にも来ていただきました。
ひまわり学級・1年生・2年生が参加しました。
火事の時には,「火事だ!」と大きな声を出すことや
花火をするときの注意などを教えてもらいました。
地震の時には,頭を守るように,ダンゴムシのポーズも覚えました。
楽しい曲もたくさん演奏していただき,
一緒に歌ったり,楽器の名前を覚えたりもしました。

近くの伏見板橋幼稚園・板橋保育園・みどり保育園の園児さんも来てくれて,一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

お隣の伏見中学校では,体育祭が開かれていました。
吹奏楽部の素敵な演奏に合わせて入場行進をし,
きびきびとした動きのすばらしい開会式でした。
西校舎から,休み時間に子ども達は,
中学校のグランドの様子を一生懸命見ていました。

近くに幼稚園・保育園,そして中学校があることは,
それぞれの成長において,見通しやあこがれ・目標につながります。
これからも保幼小連携・小中連携を大切にしていきたいと思います。






画像1
画像2
画像3

♪ひまわり・1・2年生 防火コンサート その7

 コンサートを通して,防火の大切さと音楽の楽しさを感じることができました。子どもたちのために,誠にありがとうございました。
画像1
画像2

♪ひまわり・1・2年生 防火コンサート その6

 子どもたちが知っている曲ばかりだったので,みんな大喜びでした。

画像1
画像2

♪ひまわり・1・2年生 防火コンサート その5

 子どもたちが親しみやすいキャラクターによる寸劇もあり,とても分かりやすかったです。

画像1
画像2
画像3

♪ひまわり・1・2年生 防火コンサート その4

 火事が起こった時の対処法や地震発生時の「ダンゴムシ」のポーズを教わりました。
画像1
画像2
画像3

学校だより6月号裏

 学校だより6月号裏については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
 学校だより6月号裏

学校だより6月号表

 学校だより6月号表については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
 学校だより6月号表

♪ひまわり・1・2年生 防火コンサート その2

 音楽隊の方から,楽器の紹介が行われました。
画像1
画像2
画像3

♪ひまわり・1・2年生 防火コンサート その1

 伏見消防署音楽隊・伏見消防団板橋分団のみなさんをお招きして,防火コンサートを開催しました。校区のみどり保育園・板橋保育園・伏見板橋幼稚園の園児のみなさんも参加してくれました。

画像1
画像2
画像3

♪今日の給食〜6月1日(金)〜

 玄米ごはん
 牛乳
 チキンカツ
 ソテー
 なめこのみそ汁
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/2 PTA春の歩こう会(雨天中止) ふしみ児童クラブ相撲
6/3 ふしみ児童クラブ相撲
6/4 わくわくタイム(2校時) PTA保体委員会18:30
6/5 朝会 プール開き(超低水位) 保健の日 ひ・2・5年歯科検診 PTA学級委員会18:30
6/7 研究B5校時 ひまわり学級公開授業 1年2組食に関する指導 1〜6年検尿 ひ・1・4年歯みがき巡回指導(3・4校時) 少年補導委員会
6/8 第2回 クラブ活動 育成学級科学センター学習 除去食 検尿予備日 PTA教養委員会9:30 板橋まつり実行委員会

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp