![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:29 総数:670775 |
よい聞き手になろう![]() ツルレイシ植えたよ![]() ![]() ゴールデンウィークが明けてから,ツルレイシの種を植えました。今は教室でカップに入れて育てています。子どもたちは毎日水をやりながら,芽が出るのは今か今かと待ちわびています。 絵の具を使って・・・![]() 写生会(二尊院)
二尊院へ写生会に行きました。
天気も良い中で,子どもたちは二尊院の本堂や鐘を描いていました。 建物の細かいところまで,集中して描く姿が見られました。 ![]() ![]() 図書館の使い方を学習したよ![]() ![]() 教えてもらいました。 1年生の時にしっかりと身についているので 図書館の使い方クイズはばっちりでした!! そして今日は,図鑑についても教えてもらいました。 図鑑にもいろいろな図鑑があります。 子どもたちは興味津々で図鑑を読んでいました! これからも図書館の学習はたくさんあります♪ もっともっと本が大好きになってほしいです。 ぐんぐんそだて! トマトをうえたよ!![]() アサガオではたねから育てましたが, トマトは苗からです!! ぐんぐん育つようにしっかりとお世話しましょうね! 写生会![]() ![]() 清凉寺の本堂をどの角度から描くのかということも自分たちで決めて,コンテで描きました。細かいところは近くまで見に行ったり,自分が描いたものと見比べたりするなど,しっかり見て描くことができました。 彩色も今週行うので,できあがりが楽しみです。 ソフトバレーボール![]() ![]() どのチームも声をかけ合ったり,励まし合ったりしながら,試合をしています。 得点が入ったときには,「やったー!」や「ナイス!!」など,チームの仲間と喜び合う声が体育館から聞こえてきます。 視力検査
視力検査がありました。
養護教諭からの説明をしっかりと聞き,検査することができました。 保健室前に並んでいる上靴は,とてもきれいに並んでいました。 さすが高学年だと感じさせてくれました。 ![]() 写生会![]() ![]() なかなか立体的に描けず,「どう描いたらいいかな?」「あの柱を描きたいけど,どこから描いたらいいんだろう?」と考えながら,よく見つめて描いていました。 来週からは色付けもしていきます。どんな作品に仕上がるか楽しみです。 |
|