![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:116 総数:1267995 |
『テストの様子』1年その2
今日は3教科も受験したのだから、もう大丈夫ですね。
初めてのテストですから、時間的な余裕はあるように作ってあると思います。 落ち着いてじっくり取り組みなさいね。 ![]() ![]() ![]() 『テストの様子』1年
1年生は初めての定期テストです。
問題用紙と解答用紙とが別々になっていることにも戸惑っているかもしれません。 解答を書く場所はちゃんとわかったのかな。 ![]() ![]() ![]() 『テストの様子』2年その2
5組の生徒は、どの学年も交流学級で受験しています。
![]() ![]() ![]() 『テストの様子』2年
2年生も、もう慣れたものです。
![]() ![]() ![]() 『テストの様子』3年その3
いつも思いますが、真剣な顔は美しいです。
がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『テストの様子』3年その2
始業のチャイムと同時に始めます。
集中して取り組んでいました。この時間、3年は英語で、5分後から聞き取りテストがありました。 ![]() ![]() ![]() 『テストの様子』3年
テスト開始5分前には席に着いて静かにします。
そうすると、担当の先生が解答用紙と問題用紙を配り始めます。 そのまま時間まで待ちます。 ![]() ![]() ![]() 『さあ、次のテストだ』
1時間目が終了しました。ちょっぴり反省したのち、次のテストに備えます。
さあ、つぎもがんばれ! ![]() ![]() ![]() 『五月晴れ 暑くなるぞ』その3
さあ、「春テスト」に向けて全力投球です。
最後まであきらめず、1点でも多く得点できるよう頑張ってください。 後から、皆さんの頑張っている様子を観に行くつもりです。 ![]() ![]() ![]() 『五月晴れ 暑くなるぞ』その2
上級生の中にはノートを手に登校する生徒もいます。
あさ、友達とこうして各印した内容って、案外よく頭に入っているものです。テストに向けてドンドン話し合いましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|