![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:94 総数:1267708 |
『憲法の話』その2
憲法に三大原則については、1年生に尋ねました。
今年もちゃんと言える人がいました。 ![]() ![]() ![]() 『憲法の話』
5月は憲法月間です。
そこで、今日の4時間目、学校長より憲法についての話をしました。 生徒は、みんな、自分のこととして真剣に聴くことが出来ました。 ![]() ![]() ![]() 『5月のあいさつの日』その4
PTAの方が朝の挨拶に参加してくださるようになって1年が経ちました。
今回は「あいさつの日」に合わせて来て頂きました。 お忙しい時間帯でしょうに、本当に有難うございます! ![]() ![]() ![]() 『5月のあいさつの日』その3
今日は校門にあまりにも多くの人が居たので、登校してきた生徒は驚いたかもしれません。でも、活気があってとてもよい朝のひと時でした。
![]() ![]() ![]() 『5月のあいさつの日』その2
卒業生が爽やかな笑顔を残して過ぎていきました。
校門が、いつもに増してにぎやかです。 「おはようございます!」爽やかないい声が響いていました。 ![]() ![]() ![]() 『5月のあいさつの日』
おはようございます!
5月になりました。まさに五月晴れ。素晴らしい朝です。 今日は「あいさつの日」です。 今回かろ学校運営協議会が動き出し、地域の方もあいさつ運動に参加してくださっています。一旦学校に集まったのち、交通量のおい箇所まで行ってくださいます。 地域の子どもたちのためとはいえ、早朝から有難うございます。 ![]() ![]() ![]() 『春季大会』男バスその3
まずは初戦突破です。
まだまだ長い対戦が続きます。体調管理を怠らず、次々と勝ち進んでいってほしいものです。 ![]() ![]() ![]() 『春季大会』男バスその2
第2ピリオドからはメンバーを変えて戦いました。
自校が会場になっていこともあって、応援団もたくさん集まりました。 ![]() ![]() ![]() 『春季大会』男バス
2時30分、二条中学校の行動で男子バスケットボール部の初戦です。相手はお隣の中業中学校です。
序盤から点数を重ねました。 ![]() ![]() ![]() 『春季大会』サッカーその2
後半の半分が過ぎたころ、相手に追加点を奪われました。
それで緊張がキレたというわけではないのでしょうが、やや意気消沈した気がしました。更に1点追加され万事休すとなりました。 夏の大会は、松原中学校と本校は単独チームで出場することが出来そうです。 秋以来、色々とよい経験をさせてもらいました。高野中学校の人達は、また別の学校とチームを組むことになりそうですが、其々が次の大会でも頑張ってほしいものです。 松原中学校・高野中学校の選手の人たち、今日まで有難うございました。 ![]() ![]() ![]() |
|