京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up3
昨日:94
総数:1267680
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『テストの様子』2年その3&1年

 1年は1組からの紹介です。
画像1
画像2
画像3

『テストの様子』2年その2

 2組から1組です。

 みんな、よく集中して頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

『テストの様子』2年

 2年は3組から2組へと観ていきます。
画像1
画像2
画像3

『テストの様子』3年その3

 3組の教室です。
 昨日も書きましたが、5組の生徒たちは其々の交流学級で受験しています。
画像1
画像2
画像3

『テストの様子』3年その2

 1組と2組の皆さんです。
画像1
画像2
画像3

『テストの様子』

 2時間目の各学年各クラスのテストの様子を紹介していきます。

 先ずは、6組と3年4組です。
 みんな、頑張っています。
画像1
画像2
画像3

『真夏日に』その3

 さあ、「春テスト」が始まります。

 学習してきたことを全て発揮すべく取り組んでください。後程、頑張っている様子を観に行きたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

『真夏日に』その2

 「春テスト」2日目です。

 今日のテストは2時間だで、その後は学活になります。
 今日の学活では、生活(いじめ)や学習に関する様々なアンケートを行います。

 子どもたちの日常生活を正確に把握し、対処すべき事柄には速やかに行動を起こしたいと考えております。
 このことに関しては、ぜひご家庭でも話題にして頂き、お気づきの点やご意見がございましたら何なりと学校へお知らせください。
画像1
画像2
画像3

『真夏日に』

 おはようございます!

 朝からとても良い天気です。
 予報によれば、最高気温は32度になるそうです。
 午後からは部活動も再開されます。体調管理には十分気を付けたいものです。
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』その3

 「春テスト」はまだ明日1日あります。

 今晩もう一日、頑張って勉強しましょう。じゃあ、また明日!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp