![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:111 総数:1267871 |
『春季大会』男バス
男子バスケットボールの準々決勝です。
相手は向島東中学校です。 ![]() ![]() ![]() 『春季大会』陸上その5
ちょうど男子走り幅跳びの表彰式を観ることが出来ました。
見事に3位入賞です。おめでとう! 男子走り高跳びでも3位に入ったと聞きました。素晴らしい! ![]() ![]() ![]() 『春季大会』陸上その4
男子3000メートルに出場して頑張っていました。
この組では7位に入りました。 ![]() ![]() ![]() 『春季大会』陸上その3
卒業生が応援に来てくれていました。
走り高跳びの場所までは、やや遠すぎました。 ![]() ![]() ![]() 『春季大会』陸上その2
男子200メートルに出場した2人の雄姿です。
他校の上位入賞者は精神力が違います。しっかりと見習わなければならない部分です。 ![]() ![]() ![]() 『春季大会』陸上
午後から西京極陸上競技場へ行きました。陸上競技が行われています。
ちょうど上位8人による走り幅跳びの決勝が行われるところでした。 ![]() ![]() ![]() 『春季大会』ソフトテニスその3
相手のプレッシャーでしょうか、冷静な判断を書いた部分がありました。
攻め方を工夫していれば、或いは…。 惜しい敗戦です。 3か月間、じっくりと練習して夏の大会には雪辱を果たせるようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() 『春季大会』ソフトテニスその2
相手のミスもあり、思った以上によい勝負をしています。
十分に勝機はあったのですが、攻めきれずに最初のペアは負けました。 ![]() ![]() ![]() 『春季大会』ソフトテニス
9時、神川中学校で、女子ソフトテニスの団体戦が行われました。
相手は京都文教高校。 2ペアしかいませんが、上手です。 ![]() ![]() ![]() 『春季大会』 野球 その2
余裕を持ちながら、ピッチャーを交代し、試合が進みます。
気がつけば5回 7−0でコールド勝ちです。強いぞ二条! 明日もがんばれ! ![]() ![]() ![]() |
|