京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up55
昨日:148
総数:1267192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』3年その3

 2組は国語、5組は社会です。

 5組の社会の授業には教育実習生が参観に来ていました。この授業を通じて学ぶことは多いと思います。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 1組の理科に続いて、2組は国語。

 このクラスでも真剣に学習に取り組んでいました。
画像1
画像2

『授業の様子』3年

 明日から『春テスト』。
 今日は、明日方のテストに向けての学習をしている授業が多かったようです。

 4組は社会、1組は理科です。
画像1
画像2
画像3

『…雨…』その4

 教育実習も3日目です。
 子どもたちとの距離も徐々に縮まってきているようです。実習生たちも頑張れ!
画像1
画像2
画像3

『…雨…』その3

 まさに傘の花が咲いています。
 
 そして、今日も生徒たちの笑顔がステキです。
画像1
画像2
画像3

『…雨…』その2

 雨の日は手が一つふさがるので荷物の多い人は大変です。

 それにしても、これくらいの雨は平気な人が多いようです。鬱陶しそうな顔をしている人はなく、いつもと変わりなく登校してきます。
 この辺りが本校生徒の良い所です。少々のことで気もちを乱すことがありません。
 
画像1
画像2
画像3

『…雨…』

 おはようございます!

 午前8時を過ぎたころから本格的に降り始めました。今日は一日雨になりそうです。

 そんな中を、子どもたちは、今日も元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『楽しい昼休み』その4

 気分転換が出来たら、午後の2つの授業も頑張ってね!
画像1
画像2
画像3

『楽しい昼休み』その3

 グランドには出てきても、体育館の軒下でおしゃべりを楽しんでいる3年生の女子たちも居ます。
画像1
画像2
画像3

『楽しい昼休み』その2

 こんなに暑い中、よく動き回れるもんですね。
 若いって素晴らしい。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/24 春テスト 1
5/25 春テスト 2
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp