京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:196
総数:956022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月30日(木)ごみ0デー        

♪草抜き・ごみ捨ての様子〜4月19日〜

 花壇周辺の草抜きも頑張っていました。最後は,ごみを捨てて掃除終了です。
画像1
画像2

♪特別教室・廊下・トイレ掃除の様子〜4月19日〜

 特別教室や廊下,トイレも丁寧に清掃しています。
画像1
画像2
画像3

♪教室掃除の様子〜4月19日〜

 掃除時間の様子です。1年生の教室は,6年生児童が掃除をしてくれています。
画像1
画像2
画像3

4月19日

画像1
各学年・クラスの目標がそろいました。
1年間,目標に向かって,進んでほしいと思います。
各クラスの目標が,どんな話し合いのもとに決まったのか,
ぜひ聞いてみてください。
短いことばの中に,たくさんの思いや考えが詰まっています。
新しい学年・クラスへの期待や決意が込められています。

今年度,伏見中学から,英語科の内海先生が
6年生の授業に週1回来ていただきます。
今週,早速,授業がありました。
アルファベットの聞き取りを,
ゲームを通して,楽しく学習していました。

画像2

♪今日の給食〜4月19日(木)〜

 麦ごはん
 牛乳
 なま節と厚あげの煮つけ
 キャベツのかきたま汁
画像1

♪4月視力検査

 視力検査を行いました。通院が必要な場合は,早めに受診してほしいと思います。
画像1
画像2

♪今日の給食〜4月18日(水)〜

 ごはん
 牛乳
 豚肉と野菜の煮つけ
 ほうれん草ともやしのごま煮

画像1

♪今日の給食〜4月17日(火)〜

 味つけコッペパン
 牛乳
 大豆と鶏肉のトマト煮
 ツナとキャベツのソテー
画像1

♪4月町別集会〜集団下校〜

 整列後,地域委員さんや先生方と集団下校をしました。
画像1
画像2
画像3

♪4月町別集会〜登校班ごとに整列〜

 登校班ごとに整列しました。児童館の先生方もお迎えに来てくださっています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/23 4・5・6年ALT来校 2・4・5・6年新体力テスト 1〜3年フッ化物開始 1年内科検診 交番連絡協議会
5/24 新体力テスト予備日 1年3組食に関する指導 1・3・5年耳鼻科検診
5/26 土曜参観 5年非行防止教室 6年薬物乱用防止教室 緊急時引渡し訓練(4校時) 水着・水泳帽子・体育服・給食エプロン販売 愛のひとしずく運動
5/27 ふしみ児童クラブ相撲
5/28 土曜参観代休日
5/29 プール清掃 ひまわり・1〜6年眼科検診

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp