京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:18
総数:712065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
規則正しい生活をし、毎日元気に登校しましょう☆

6年生修学旅行 京都駅から新幹線に

画像1画像2画像3
京都駅から新幹線に乗りました。

新幹線での移動も、この修学旅行での楽しみの一つです!

6年生修学旅行 バスの様子

画像1
バスの中の様子です。

6年生修学旅行 出発の様子

画像1
画像2
画像3
まずはバスに乗って京都駅に向かいます。

6年生修学旅行 出発式

画像1
画像2
画像3
本日より6年生は広島方面へ修学旅行に行きます。
元気よく出発していきました。

保護者の皆様には、早朝よりたくさんのお見送りに来ていただき、ありがとうございました。

にじの子 図工 「にじをかけよう」

画像1画像2画像3
 前回の図工の時間ではスポンジに7色の絵の具をのせて,紙の上で思い思いに伸ばすときれいな虹ができあがりました。
 今日の図工の時間では,できあがった虹を見ながら,どんな自分を描きたいか考えてからパスやペンを使って描きました。虹を滑り台やブランコにし,そこで遊んでいる自分を描いたり,虹の下で寝転んでいる自分を描いたりと,見ていて楽しい気分になりました。

にじの子6年 「いよいよ明日は!」

画像1画像2
 6年生は,明日から広島へ修学旅行へでかけます。事前に平和学習や歴史学習そして買物学習を行ってきました。学習してきた内容を実際に目で見て,肌で感じて欲しいと思います。また,小学校生活最後の宿泊学習です。良い思い出にしていきたいです。
 写真の様子は,明日学習する平和集会の練習の様子です。真剣な態度で練習を行っていて,さすが最高学年だと感じました。

生け花教室パート4

 作品の紹介。初回とは思えない出来栄えです。
画像1
画像2
画像3

生け花教室パート3

 40分間ほどで,作品を作り上げました。中心にひまわりをいけ,回りを色とりどりのお花で飾っていました。葉の広がり具合がよく考えられたすばらしい作品ができあがっていました。
画像1
画像2
画像3

4年 シャトルラン

スポーツテストでシャトルランをしました。一人一人、自分のベストを尽くして頑張っていました。友達を大きな声で応援する姿がたくさん見られました。4年生の子どもたち,とても優しくて素敵です。
画像1
画像2

生け花教室パート2

 先生方の自己紹介ののち,ハサミの使い方など,華道の基本をご説明いただきました。そして,いよいよ実際の花を配ってもらい,生け花にチャレンジしました。バランスを考えながら,慎重に剣山に花をさしていきました。
 初回のテーマは「初夏の花をいける」でした。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp