京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:97
総数:457304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

かぶと虫の幼虫

去年飼っていたかぶと虫が卵をを産み,その卵が幼虫になり,こんなに大きくなりました。
これで,4代目。今年も立派な成虫に育ってくれるのを子ども達も楽しみに待っています。
画像1
画像2

3組国語  「漢字組み立てカード」

国語の「漢字の組み立てカード」の学習では,漢字をへんやつくり・たれやあしなどバラバラに分けたカードを選び,くっつけて漢字を作る学習をしています。

画像1
画像2

体育交流学習

4月は,「ハードル走」をがんばりました。まだ先ですが2学期の運動会でのハードル走に向けてそれぞれのめあてに向かって練習しました。50mの距離にハードルが4台。インターバルの長さを考えながらリズムよく走れるよう練習しました。

5月からは,「体ほぐしの運動」を体育館でしています。まねっこリレーは,生活班の4人グループでリレーをします。第一走者が4つのポイント(ラケット・マット・跳び箱・フラフープ)でする動きを真似しながらリレーをします。いろいろな運動を楽しみながら学習しています。

画像1

3年 理科「植物を育てよう」

画像1
画像2
画像3
3年生では,ヒマワリやマリーゴールドなどの植物を育てます。
早く種をまきたいですが,まずは雑草を抜かなければなりません。
みんなで協力してたくさんの雑草を抜きました。
これから畝を作り,いよいよ種をまきます。

3年 理科「こん虫を育てよう」

画像1
理科の学習で,アゲハチョウやモンシロチョウを飼育します。
朝休みの時間から,からたちの葉をみて卵がないかを探してくれていました。
なかなか見つかりませんが,幼虫はたくさん見つかっています。
飼育するのが楽しみです。

国語科「春の空」

画像1
子どもたちは以前,国語科の授業で,春らしいものや様子を俳句に書き表しました。作品の出来栄えが素晴らしかったので,今日の授業で鑑賞会を行い,友だちの俳句の良さや工夫点を見つけました。次に俳句を作る場面で活かしてもらいたいと思います。

4年生 国語科「白いぼうし」

画像1
画像2
画像3
国語では,「白いぼうし」の学習を進めています。
「松井さん」という「白いぼうし」にも出てくる人物があまんきみこさんの他のたくさんの作品の中にも登場します。その「松井さん」とは,どういう人物なのかさぐっていきたいと思います。

道徳「マンガ家 手塚治虫」

画像1画像2
道徳の授業で,手塚治虫さんの資料を使って学習をしました。苦手なこともあった手塚さんは,自分のよさである「マンガをかくこと」を一生懸命のばしていきます。子どもたちは「大切な自分らしさ」について考えを深めていました。

6年生 自己紹介をしよう

英語の学習では,英語で自己紹介ができるように学習を進めてきました。
今日は,これまでに話せるようにしてきた自己紹介の表現を書く学習をしました。
大文字や小文字に気をつけながら,書くことができました。
画像1
画像2

6年生 ブロック別児童集会に向けて

明日は,今年度初めてのブロック別児童集会です。
安全に気をつけて登下校ができるように,子どもたち同士で話し合います。

それに向けて,今日の中間休みに班長の打ち合わせをしました。明日は6年生が中心となってしっかりと話し合うことができるように,頑張ってほしいと思います。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/23 6年生 修学旅行1日目
5/24 6年生 修学旅行2日目
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp