![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:16 総数:712080 |
【3年生】算数の学習
算数では,わり算の学習をしています。具体物を使って分ける作業をして授業を進めています。
![]() 【3年生】みんな遊び
今日の中間休みは,係の子が決めた「みんな遊び」をしました。みんなで楽しく遊びました。
![]() ![]() にじの子 生活単元学習 「仕事をしよう!パート1」![]() ![]() ![]() 中には,お花の名前を覚えながら水やりをする子どももいました。今後の学習が楽しみです! にじの子 「図書室で本をかりました。」![]() ![]() ![]() 【3年生】図書室にて
今年度,初めて図書室に行き本を借りに行きました。子どもたちは,とても心待ちにしていたようでした。
![]() 【3年生】視力検査
今日は,視力検査を行いました。待っている間も,いろいろな、問題を解いて静かに待っていました。
![]() ![]() ![]() にじの子 「本が大好き!」![]() ![]() ![]() にじの子の子どもたちが最近よく読んでいる本は,高橋和枝さんの『ねこのことわざえほん』,エルヴェ・テュレさん(谷川俊太郎さん訳)『いろいろいろのほん』tupera tuperaさんの『しろくまのパンツ』です。どの本もくすっと笑えて,おもしろい本です。 にじの子 体育 「かけっこ」![]() ![]() ![]() 1年国語「元気にあいうえお」
「うたにあわせてあいうえお」を音読しました。あいうえおの口の開け方に気をつけながら,元気よく読むことができました。音読をする時の教科書の持ち方や姿勢なども気を付けて,自信をもって読むことができました。
![]() 1年「みんなのために」
休み時間。子どもたちが「本棚の本がバラバラに並んでいるからなおそう。」と,自主的に本棚の整理をしてくれています。みんなが気持ちよく過ごすことができるように,自分にできることを考えて行動するところが素敵だなと思います。
![]() |
|