![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:92 総数:1267671 |
『学活の様子』2年その3
1組では、今年の目標を「You can do it」として発表し合っていました。生徒たちは、「私のユー・キャン・ドゥー・イットは…」と言って発表していました。
![]() ![]() ![]() 『学活の様子』2年その2
2組は生徒が仕切ってやっています。
![]() ![]() ![]() 『学活の様子』2年
2年も学級ごとに活動をしていました。実は、この前の時間に学年集会をしたそうです。残念ながら地域の幼稚園の入園式に行っていて観られませんでした。
どうやら、学級役員選挙のようです。 ![]() ![]() ![]() 『学年集会』3年その2
中鹿先生が、自分は岡田先生と同い年だと言った時の3年生の反応が凄く面白かったです。
![]() ![]() ![]() 『学年集会』3年
3年は学年集会を行っていました。
学年所属の先生方が、順番に自分のことを話していました。生徒にとっては、こういうのは楽しい時間です。 ![]() ![]() ![]() 『学活の様子』1年その3
1組と6組の様子です。
6組の2・3年生は、一緒に学ぶ仲間が増えたことをとても喜んでいます。 ![]() ![]() 『学活の様子』1年その2
どのクラスでも自己紹介を行っています。
学級によって、自己紹介カードの使い方に違いがあります。 写真は2組・1組です。 ![]() ![]() ![]() 『学活(学級活動)の様子』
今日は午前中のすべてが特別活動です。
学級活動や学年集会を行いました。1年生は校内探検もしました。 各学年・各学級を順に紹介していきます。 写真は1−5、1−3の学活の様子です。 ![]() ![]() ![]() 『快晴の朝』その3
桜にかわって、校門前の歩道のハナミズキが咲き始めました。
これも去年より少し早そうです。 急いでくる人も居ました。これまた大丈夫。まだ時間に余裕がありますよ。その心がけには感心します。 さあ、今日も始まりです。張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『快晴の朝』その2
新入生が加わったことで、上級生、得意に2年生が一気に大人っぽく見える様になりました。
1年生は、まだまだ不安がいっぱいあるでしょう。お母様と一緒に登校してきた人も何人かいました。でも、それもきっと徐々に消えていきます。無理をせず、落ち着いて生活してください。 大丈夫です。先生方がちゃんと見ています。また、みんな、色々なことにきちんと配慮ができる良い子たちですから。 ![]() ![]() ![]() |
|