京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up3
昨日:94
総数:1267680
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『土曜日午前の部活動』サッカー

 サッカー部の1年生が練習を始めました。
 2・3年生は、お隣の朱雀高校で練習をしているようです。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』女バスその2

 人数が多いと練習に活気が出るのでうれしいですね。

 十分に合同練習が出来ませんから、しっかりと吸収していってください。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』女バス

 今日も嘉楽中学校のメンバーが来てくれて合同練習です。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』水泳

 午前中の練習は少々寒かったのではないかと思います。

 それでもしっかり泳いだそうです。
画像1

『土曜日午前の部活動』バレーその2

 1回勝つと鳥羽先生の学校、それにも勝つと田中先生の学校と当るそうです。

 ぜひ、実現してください。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』バレー

 1年生が入部して、バレー部の練習には一層活気が出てきました。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』陸上その2

 全員がチームに分かれてリレーです。
 
 やっぱリレーはいつやっても楽しし大盛り上がりをします。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』陸上

 試合直前の土曜日、各部とも活発に活動しています。

 陸上部には、合同練習のために衣笠中学校に来て頂きました。人数が多いと練習に活気が出ます。
画像1
画像2
画像3

『今日は男子が…』

 おっ、今日は男子の卒業生がやってきています。
 勉強はちゃんとついていけてるか。部活は。友達は出来たか。聴きたいことはたくさんあります。一気に大人っぽくなったので驚いています。
画像1

『春体激励会』その10

 最後に学校長から激励の言葉です。

 内容は、配布文書のボックスにアップしてありますので、そちらをご覧ください。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp