![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:92 総数:1267672 |
『爽やかないい天気』その4
今日は教育委員会生徒指導課の指導主事が、生徒の登校の様子を観に来られました。
みんなが爽やかに挨拶をすること、遅刻者が居ないことを褒めて頂きました。 いつも誰かに観て頂いているということを自覚し、常に二条中学校の生徒として恥ずかしくない態度をとりましょうね。 ![]() ![]() ![]() 『爽やかないい天気』その3
ちょっと立ち止まって。
さあ、今日も一日頑張って! ![]() ![]() ![]() 『爽やかないい天気』その2
どんな会話をしているのでしょうか。
楽しく登校できるって、素晴らしいことだと思います。 ![]() ![]() ![]() 『爽やかないい天気』
おはようございます。
爽やかないい天気になりました。今日の家庭訪問は快適でしょうね。 さて、今日も生徒たちは元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その4
さあて、そろそろ2時間目が始まります。
気持ちを切り替え、緊張感を持って学習に臨みましょう。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年その3
前の授業の後片付けをする子たち、次の時間の準備をする子たち、くつろぐ子たち、ふざけ合う子たち、其々です。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年その2
みんな、いい表情でしょ。
照れながらも、しっかりアピールしています。 ![]() ![]() ![]() 『授業&休憩時間の様子』1年
5組の教室を見ている最中に終業のチャイムが鳴りました。
その後は、休憩時間の様子を紹介しますね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
3組は社会。そして、5組は国語です。
今、2年生もどのクラスも頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組は数学です。
今のこの計算がきちんとできなければいけません。理解できたら、同じ問題でもよいので、何度も何度も練習をしてください。 数学が得意な人とそうでない人との違いは、こういうところから生まれます。 ![]() ![]() ![]() |
|