![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:106 総数:1253936 |
『授業の様子』1年その4
さあて、そろそろ2時間目が始まります。
気持ちを切り替え、緊張感を持って学習に臨みましょう。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年その3
前の授業の後片付けをする子たち、次の時間の準備をする子たち、くつろぐ子たち、ふざけ合う子たち、其々です。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年その2
みんな、いい表情でしょ。
照れながらも、しっかりアピールしています。 ![]() ![]() ![]() 『授業&休憩時間の様子』1年
5組の教室を見ている最中に終業のチャイムが鳴りました。
その後は、休憩時間の様子を紹介しますね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
3組は社会。そして、5組は国語です。
今、2年生もどのクラスも頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組は数学です。
今のこの計算がきちんとできなければいけません。理解できたら、同じ問題でもよいので、何度も何度も練習をしてください。 数学が得意な人とそうでない人との違いは、こういうところから生まれます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
1組は総合の時間でしょうか。
5月に行う校外学習に向けての取組のようです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その5
1組の英語の時間ですが、教科書の内容を友達に読んで聞かせています。
何度かそんな活動をしたのち、今度は画面の日本語のみを見ながら教科書の英文を思い出して口に出すのです。 なかなか面白い取組ですね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その4
1組も英語。
今年は、2人の先生が2年と3年を分けて受け持っています。 そういうわけで、この時間、1組と4組が英語の時間になっています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
3組の社会科も盛り上がっていました。
2組は理科です。楽しく学んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|