![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:28 総数:714230 |
6年生 線対称な図形![]() 【3年生】身体計測(2)
身体計測前,ミニ保健指導を行いました。今回は,おしっこの話でした。どんな仕組みでおしっこができるのかを,とても楽しく学ぶことが出来ました。
![]() ![]() 6年生 主人公の心情を読み取るために![]() ![]() にじの子 「身体計測がありました」![]() ![]() ![]() 【3年生】理科の学習
理科の学習で外に出て自然の様子を観察しました。初めて虫めがねを使って,小さなところをよく見ることを意識して観察しました。
![]() ![]() 6年生 全国学力学習状況調査を終えて![]() 【3年生】身体計測(1)
今年度初めての身体計測を行いました。計測の前に,毎日取り組んでいる片足立ちについて中村先生からお話を聞き,片足立ちで靴下を脱いでみました。子どもたちは,とても器用に脱いでいました。
![]() 1年国語「初めてのひらがなの学習」
初めて平がなの学習をしました。初めての平がなは「く」です。書き始めの場所やかき方に気を付けて書きました。描き終わった時に「疲れたよ。手が痛いな。」と言う人もいて,一時間集中してかくことができました。
![]() ![]() にじの子 図工 「とろーり ぺったん ひらいてみると」![]() ![]() ![]() 1年生体育「並び方」
初めての体育。これから,学校生活のいろいろな場面で,名簿の順番,背の順番,班ごとの順番など,いろいろな並び方をします。今日は,班ごとの並び方と,名簿の並び方を練習しました。話をしっかり聞いて,素早く並ぶことができました。
![]() ![]() ![]() |
|