![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:16 総数:712096 |
2年生 国語「漢字の学習」![]() ![]() ![]() 漢字の間違い探しをしながら, 正しい漢字を書くことが出来るように 友達と相談しながら学習を進めました。 2年生 体育科 「人間椅子」
友達の膝の上に乗せてもらっての
『人間いす!』 これは,なかなか難しかったです。 友達との間をあけすぎると うまく座れず,崩れてしまいます。 この学習は,まだまだ練習が必要そうですが, 友達とわいわい笑顔いっぱいで取り組んでいました。 ![]() 2年生 人間知恵の輪![]() ![]() ぐるぐる!くねくね!と絡みあった輪を 手を離さないようにし っかりと手をつないで ほどいていきました。 チーム対抗で競争したり, クラス全員で挑戦したりしました。 みんなで協力してきれいにほどけて 大成功でした。 6年生 詩を視写しました!![]() ![]() 休み時間に・・・
中間休みは、中庭も運動場も、たくさんの子どもたちが遊んでいます。新しい友達や新しい先生と一緒に、元気に走り回っている子どもたちの姿がとても印象的です。雨が降らなくて本当によかったです。
![]() ![]() 新しい教科書を使って・・・
どの教室でも、今日から新しい教科書を使って学習を始めています。さっそく漢字ドリルを使って新出漢字の練習をしている学級もあります。初めて開く教科書に丁寧に折り目をつけたり、真新しい教科書を机の上に置いて背筋をピンと伸ばして先生の話をきいたりと、子どもたちが新鮮な気持ちで学習に臨んでいることがよく伝わってきます。
![]() ![]() ![]() 2年生 「1年生の復習タイム」![]() 2年生のスタート! 1年生の学習を土台に 2年生の学習を積み重ねていきます。 真剣に一生懸命に取り組んでいました。 2年生 「わくわく!中間休み」![]() 花いちもんめをしたり, 鬼ごっこをしたりと元気いっぱいにあそんでいました。 2年生「初めての掃除」![]() きれいに箒で掃いたり,雑巾がけをしたりと 一生懸命に掃除をしました。 金曜日からは,自分たちの教室だけでなく, 学校のいろいろなところの掃除もするので, みんな,張り切っていました。 2年生 「はじめまして!2年生」![]() ![]() ![]() 先生が変わったクラス!新しい仲間が加わったクラスということで 「はじめましてのかい」を開きました。 自分の好きな食べ物や得意なことを紹介したり, 頑張りたいことを伝えたりしていました。 教室中に,一緒に頑張ろうね!!という 拍手があふれていました。 |
|