京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up94
昨日:92
総数:1267677
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『土曜日午前の部活動』吹奏楽

 吹奏楽部は、早くもコンクールに向けた練習が始まっています。

 しっかり頑張りや!
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』女バス

 体育館では女子バスケットボール部が頑張っていました。
 少ない人数ですが基礎練習に励んでいます。

 来週からは合同チームを組む嘉楽中学校の選手たちが来てくれることになっているそうです。楽しみですね。それまでちゃんと練習して、足を引っ張らない程度にまではなっておかないと…(笑)
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』サッカー

 グランドではサッカー部が活動しています。
 今日も熱心な指導者が、複数で指導に当たっていただいています。

 この恵まれた環境を当たり前と思わず、感謝の気持ちをもって練習に励んでくださいあ。
画像1
画像2
画像3

『学級写真の撮影』その3

 3−3、3−4、3−5です。

 6組は、入学式の後、1年生も含めて撮影する予定です。
画像1
画像2
画像3

『学級写真の撮影』その2

 続いて、2−3、3−1、3−2の集合です。

 初めての写真でしたが、案外やわらかい表情で撮れました。
画像1
画像2
画像3

『学級写真の撮影』

 2年から学級写真の撮影です。

 きちんとした状態で撮影したのち、こんな風な楽しい雰囲気の学級写真も撮影しました。HPではこちらを紹介します。

 2−5、2−1、2−2です。
画像1
画像2
画像3

『始業式』その5

 部活動顧問の発表のあと、生徒指導部長の上村先生からお話がありました。

 最後はとても暖かな雰囲気で終えられた始業式でした。
画像1
画像2
画像3

『始業式』その4

 続いて、3年の教職員と学級担任・副担任の紹介です。

 どちらも、最後に学年主任の先生からコメントがありました。
画像1
画像2

『始業式』その3

 2年の教職員と学級担任・副担任の紹介です。
画像1
画像2

『始業式』その2

 その後、学校長の話を受けて、感想や決意を述べてもらいました。

 アップにしようとしすぎてピントが甘くなりました。見にくくてごめんなさい。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp