京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up5
昨日:106
総数:456663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

〜1年生の笑顔が輝く『入学式』でした〜

画像1
画像2
画像3
 暖かい春の日差しの中,平成30年度の『入学式』を行いました。1年生の子どもたちが,大きなランドセルを背負って入学式に参加しました。どの子も期待に胸を膨らませ,キラキラと輝く笑顔を見せていました。大変素敵な入学式となりました。
 

学校沿革史

「京都市立下京渉成小学校」設立概要 
本校の創立記念日は2月6日と制定(要望書を提出した日) 
平成22年度学校運営協議会にて下京区の六条院・植柳・崇仁の3小学校の児童数減少を踏まえ,子どもたちのより良い教育環境実現のために3校を統合し,元皆山中学校の跡地に新しい小学校の開校を求める要望書が平成19年2月6日に地元5学区(稚松・菊浜・皆山・植柳・崇仁)から教育委員会に提出された。これを受け,平成22年4月開校を目指し,地元5学区の地域住民や3小学校PTA,教員が一堂に会し「ワークショップ(新校舎への夢を語る会)」を開催するなど,地元住民や保護者の熱い思いやアイデアを採り入れながら基本計画・設計等の策定を進めてきた。
 平成20年3月,京都市議会にて新校名「京都市立下京渉成小学校」が承認され,同年11月24日に京都市・京都市教育委員会の主催による校舎新築工事起工式が六条院小学校講堂にて執り行われた。

学校評価結果等

 平素は,本校教育に,ご理解・ご支援を賜り誠に有り難うございます。
 平成29年度の学校評価アンケート結果を掲載いたします。たくさんの貴重なご意見を受け,平成30年度も一人一人の子どもを徹底的に大切にする教育を進めてまいります。今後とも変わらぬご支援とご理解を宜しくお願いいたします。

平成29年度 学校評価アンケート結果【前期】

平成29年度 学校評価アンケート結果【後期】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp