![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:26 総数:713858 |
低学年部会 分科会![]() ![]() ![]() 低学年部会は、京都市総合教育センター指導室 主任指導主事 鈴木登美代先生より指導助言をいただきました。 育成部会 分科会![]() ![]() ![]() 育成部会は、京都市教育委員会総合育成支援課専門主事、上 武司先生より指導助言をいただきました。 5年は組 「わたしたちの生活と森林」![]() ![]() ![]() 3年は組 「昔を伝えるもの」![]() ![]() ![]() 古い道具を使っていたころと今のくらしの違いや変化、人々の暮らしの知恵を考えました。 1年い組 「みんなの にこにこ 大さくせん」![]() ![]() ![]() おうちの方の「にこにこ」を増やすために、話し合ったり実演して見せ合ったりしました。 にじの子学級 「ぼくたち わたしたちの 『にじのこカフェ』をひらこう」![]() ![]() ![]() 支部各校の先生方に、にじのこカフェを開き、係や自分の仕事のめあてに向かって仕事をがんばりました。 研究発表会![]() ![]() ![]() 本日、北下支部研究発表会として、金閣小学校の研究成果を他校の先生方に見ていただきました。 1年生 図画工作科 のってみたいな!!![]() ![]() 乗ってみたい乗り物を描き, 自分やたくさんの人を乗せています。 どんな乗り物と どんな世界が 出来上がるかな!! 1年生 フッ化物洗口![]() ![]() 毎週火曜日は,フッ化物洗口!! 虫歯にならないように 右側!!左側!! 真ん中!! と念入りにしました。 5年生 高齢者体験パート2
卵パックを使った眼鏡体験に引き続き、ひもを使った姿勢体験を行いました。腰が曲がっている状態では、「階段の上り下りで足が思うように上がらなくて怖かった。」「目線が下になることで物にぶつかりそう。」「前かがみになるのでこけてしまいそう。」など姿勢体験でも様々な声を上げていました。
![]() ![]() |
|