![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:36 総数:713725 |
5年生 今年度最後のメリッサ先生でした![]() ![]() 5年生 久しぶりの新聞![]() 【2年生】大根のみそ汁
子どもたちが皮をむいた大根はいちょう切りにし,葉っぱも細かく切ってみそ汁の具としました。給食時間に,大根のみそ汁としていただきました。ちょっとすじがある大根もありましたが,子どもたちは
「おいしい!」 と言って飲んでいました。何杯もおかわりする子もいて,作ったみそ汁は全部なくなりました。今年度いろいろな野菜を作ってきました。「育てる楽しみ」・「作る楽しみ」・「食べる楽しみ」を味わった1年間でした。 ![]() ![]() 【2年生】大根の皮むき(2)
3校時は,ろ組が皮むきをしました。
![]() ![]() 【2年生】大根の皮むき(1)
2校時は,い組がピーラーで皮をむきました。初めての子もいましたが,順番に上手に皮をむいていました。
![]() ![]() 【2年生】大根を洗って
1校時は,抜いた大根を丁寧に洗いました。土がついているので,たわしでしっかりと洗ったり,汚い葉を取ったりしていました。
![]() ![]() 【2年生】大根抜き
今日は,今まで育ててきた大根を調理するということで朝から子どもたちはウキウキしていました。朝休みに代表の子に,大根を抜いてもらいました。思っていたよりも大きく育っていて子どもたちは,大喜びでした。
![]() ![]() にじの子 「今年度最後のにじのこカフェ4」![]() ![]() ![]() ドリンク係は,お客さんが喜ぶために直前までジュースを冷蔵庫で冷やすという工夫を考えたり,注文を間違えないように仕事を頑張ったりすることができました。 テーブル係は,高校生に負けないような接客をすることを目標に頑張ってきました。高校生のみんなが喜ぶ接客をすることができました。 子どもたちと継続して学習してきた「にじのこカフェ」。一緒に学習することで,子どもたちの成長をたくさん見ることができました。この学習を通して「自分でやってみよう!」「友達と協力してやってみよう!」という姿もたくさん見ることができました。 一緒に学習できて私達も嬉しかったです!! にじの子 「今年度最後のにじのこカフェ3」![]() ![]() ![]() にじの子 「今年度最後のにじのこカフェ2」![]() ![]() ![]() |
|