京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up3
昨日:94
総数:1267680
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『寒さの中の笑顔』その4

 この子だけは特別です。

 小学生の頃は半袖・短パンだったので、それに比べるとましだと言っているそうです。
画像1
画像2
画像3

『寒さの中の笑顔』その3

 登校時が最も気温が低いです。
 子どもたちの服装を見ても防寒対策をバッチリやっています。
画像1
画像2
画像3

『寒さの中の笑顔』その2

 少々寒くても、おそらく中学生はへっちゃらなんでしょう。

 だからこそ、無理をしすぎてインフルエンザに…、ということになりかねません。
 十分に注意してください。

 家でも学校でも、鵜飼・手洗い・換気を心掛けましょう。
画像1
画像2
画像3

『寒さの中の笑顔』

 おはようございます!

 とっても寒い朝になりました。強い寒波が来ているそうで、今日以降、週末まで続くそうです。特に受験生は体調管理に注意してください。

 寒さの中、登校する生徒の笑顔を集めてみました。あったかいです。
画像1
画像2
画像3

『第2回オープンスクール』その6

 我が校の本部役員が最後の挨拶をした後は、児童たちがそれぞれの小学区を目指して帰路につきました。

 お疲れ様でした。3か月後の入学を心待ちにしています。
画像1
画像2

『第2回オープンスクール』その5

 家庭科後音楽の授業の様子です。

 先音楽の授業の様子ですが、先ほどとは異なるグループです。
画像1
画像2
画像3

『第2回オープンスクール』その4

 教室の移動も先輩である中学生が行わせらす。

 このグループは英語に挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

『第2回オープンスクール』その3

 いよいよ授業体験です。

 写真は、音楽と国語の時間の様子です。
 音楽では発症に挑戦、国語では百人一首に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

『第2回オープンスクール』その2

 文化祭の紹介は分かりやすかったです。

 6年生にも聞こえにハンデのある生徒が居るので情報保障をします。もちろん、それも生徒が行いました。
画像1
画像2
画像3

『第2回オープンスクール』

 今日の6時間目は「第2回オ−プンスクール」で、6年生が中学校の授業を体験します。教科は、国語・英語・家庭・音楽です。
 講堂での全体会の様子から紹介していきます。

 生徒会本部役員が進行しました。

 校歌斉唱の後は、中学校紹介のプレゼンです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp