京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up2
昨日:94
総数:1267679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『あったかくなれ!』

 おはようございます!

 今日も寒い朝になりました。天気予報によると、これからは気温がぐんぐん上昇し、昼過ぎには3月の桜のつぼみが膨らむ頃の気温にまでなるそうです。楽しみです。

 さて、今日も生徒たちは元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その5

 しっかりと学習に集中してください。
 もちろん、君たちならそんなこと言われなくてもできますね。
 
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年&6組

 授業の様子を間に一つはさみます。
 3−5Aは数学、3−5Bは国語、6組は体育です。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その4

 授業中は集中。そして。休憩時間はリラックス。
 上手くメリハリをつけてやっているようです。安心しました。
 真ん中の写真の3人は誰だかわかりますか。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その3

 男子も上手に映ってくれます。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年

 1組の授業を長く観ていたらチャイムが鳴ってしまいました。

 ここからは休憩時間の様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 1組の英語の時間の様子です。
 ミャンマーのアウンサン・スーチーさんのことが教材になっています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 女子はバスケットボールです。楽しそうに頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 3時間目、2年は体育でした。男子はサッカーに興じています。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その2

 楽しい時間はすぐに過ぎます。
 次の時間の用意をし始めてください。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp