京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up92
昨日:92
総数:1267675
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『朝日が変わった!』その4

 さあ、寒さはみんなの元気で吹き飛ばして、今日も一日張り切って参りましょう。

 1月30日(火)のスタートです。
画像1
画像2
画像3

『朝日が変わった!』その3

 2年生に広がりつつあったインフルエンザも収まったようです。2年の生徒が元気に登校してきてよかったです。
 この流行が1・3年に広がらないことを願います。

 学校では、皆が元気に楽しく過ごしてほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

『朝日が変わった!』その2

 日の出の時刻も徐々に早くなってきています。
 まだまだ寒さは続くのでしょうが、確実に春は近づいています。
 
画像1
画像2
画像3

『朝日が変わった!』

 おはようございます!

 相変わらず寒い朝が続きます。しかし、登る朝日の雰囲気が変化したように感じます。
 昨日くらいからとっても明るいのです。眩しいくらいです。

 キラキラする朝日の中を子どもたちが登校しきました。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その3

 さあ、5時間目が始まります。

 十分リフレッシュできたでしょうし、昼からの2時間も頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その2

 休み時間が終わりに近づくと、5時間目が体育の1年生たちが準備運動を始めました。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』

 今日の昼休みもグランドは大賑わいです。
 みんな、所狭しと走り回っています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 5組です。A組は数学、B組は国語。
 どちらも、しっかり取り組んでいまいた。
画像1
画像2

『授業の様子』3年

 3年は、2組の家庭科の時間から紹介しましょう。

 手作り絵本の制作だと思います。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 2組は数学です。
 角度を求める問題です。保護者の皆様、同位角とか錯角とか、覚えていますか。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp