京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up5
昨日:126
総数:1267268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『29年度修了式』その4

 学校長の話を聴いて、感想や決意を述べます。

 急にあてられて、その瞬間から話の内容を組み立て、2〜3分後には全校生徒の前で発表します。相当に脳を回転させなければならない作業です。

 しかし、今日も全員が立派に話せました。
画像1
画像2
画像3

『29年度修了式』その3

 学校長の話です。

 話の内容は、後程「配布文書」にアップしますのでご一読ください。
画像1
画像2
画像3

『29年度修了式』その2

 伝達表彰を行いました。
 水泳部の1年生が「ジュニアスポーツ賞」に輝きました。
画像1
画像2
画像3

『29年度修了式』

 修了式の様子をプログラム順に紹介していきます。

 まずは、吹奏楽部の演奏に乗って校歌斉唱です。
画像1
画像2

『修了式の朝』その3

 さあ、始業時刻が迫ってきました。

 この後、行動で29年度の修了式を行います。
 子どもたちの心に届く話ができるよう気合を入れて望まなければなりません。
画像1
画像2
画像3

『修了式の朝』その2

 小雨ですので、子どもたちは傘も差さずに歩いています。気にならないのでしょうね。

 生徒は元気です。
 教職員は、この元気の一部をもらっています。

画像1
画像2
画像3

『修了式の朝』

 小雨が降る修了式の朝になりました。
 今日で29年度が終わるかと思うと、時間の経つ速さに改めて気づかされます。

 生徒は、いつもと変わらず登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『まとめの学年集会』1年その3

 もう一度学年主任と学年生徒指導担当の鳥羽先生から話がありました。

 どちらの話も深い内容で、しっかりと子どもたちの心に届いたと思います。
画像1
画像2
画像3

『まとめの学年集会』1ねんその2

 学年主任の西村先生が撮り貯めていたムービーが一気に流されました。

 入学したころと比べると随分と大人になったと感じました。
画像1
画像2
画像3

『まとめの学年集会』1年

 4時間目、1年が今年度のまとめの学年集会を持ちました。

 まずは、学年主任から今日のプログラムが告げられました。

 続いて、1年の評議員たちが学年の一年間を振り返りました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp