京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up60
昨日:92
総数:1267643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『休憩時間』3年その4

 何を話しているのでしょう。
 なんでも楽しいんでしょうね。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その3

 教室を移りました。どのクラスも楽しくやっています。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その2

 女子に促されて男の子が一緒に写りました。照れている様子が何とも可愛いです。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年

 久しぶりに休憩時間に3年のフロアを訪れました。

 今日も楽しい写真がたくさん撮れました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その4

 短いタームで次々と対戦相手を変えていきます。

 この方がいいでしょうね。見ている時間が多いと、この時期寒いですから。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 女子はバスケットボール、女子全員で行います。

 2年は3学年で一番人数が多く、しかも女子の方が多いので体育館が熱気に包まれています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 体育の時間、男子はサッカーです。楽しみにしているようで、大いに体を動かしています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 1組の理科の様子です。しっかり頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組の体育の時間です。
 先生が参加していることは知っていましたが、徐々に増えていったのでしょうね。今日は、こんなり先生がいっぱいでビックリしました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 3組の技術の時間です。これから学習が始まるところです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp