京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up61
昨日:92
総数:1267644
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『よい天気だけど寒い!』その3

 3年生は、これから受験疲れと合格したことによる気の緩みの出る人が居ます。
 しかし、まだまだこれからが本番という人も多いです。少なくとも学校では、緊張感を
持続してください。
 受験は、最後までみんなで闘いましょう。 
画像1
画像2
画像3

『良い天気だけど寒い!』その2

 私立高校に関しては、既に合格発表のあったところもあります。
 
 多くの学校は、今日の午後発表だと思います。さあ、みなさんが意中の学校に合格していることを願っています。
画像1
画像2
画像3

『よい天気だけど寒い!』

 おはようございます!

 快晴の朝です。しかし、寒いです。時折吹く風に身がすくみます。

 そのような中、子どもたちは今日も元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『代休日午前の部活動』吹奏楽

 昨年度から「週に1度は休養日を設けましょう」ということを京都市全体で進めています。

 昨日・一昨日を練習をした部が今日をオフにしているのは良いことです。
 因みに、吹奏楽部は、昨日オフでした。

 生徒も、部活動のない日に学習や部活以外の趣味、家族とのだんらんに時間を使ってほしいと思います。
 また、顧問の先生も家族との時間やプライベートの時間を大切にしてください。

 全体先週のときに居なかったパーカッションパートに人たちは、別メニューでコーチに教わっていました。いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

『代休日午前の部活動』吹奏楽

 今日は、部活OFFの部が多いです。
 そのような中、校内では吹奏楽部が頑張っています。
 野球部と男子バスケットボール部が郊外で活動しているほかはオフです。

 吹奏楽部が、楽器への息の吹込み方を顧問の先生から徹底的に指導されていました。
画像1
画像2
画像3

『ご報告』

 おはようございます!

 本日、京阪神の私立高校入試の3日目です。

 今日も、二条中学校の3年生はすべて、志願する高等学校へ予定通り到着し、現在順調にテストに向き合っています。

 がんばれ、二条中学校3年生!
画像1

『日曜午後の部活動』野球

 野球部は、嵯峨中学校を迎えての練習試合です。
 相手はしっかりとしてよいチームです。このピッチャーはそう簡単には打てません。

 中盤(5回終了)までは0−0の緊迫した投手戦でした。

 6回からゲームが動きました。結局、6回の3失点が敗因となりました。ヒットは1本しか打たれていないので反省点が残りました。


画像1
画像2
画像3

『日曜午後の部活動』テニス

 寒風が吹くテニスコート。
 頑張って練習を始めました。
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』バレー

 バレー部は、今日もいくつかの学校を招いて合同練習に精を出しています。

 元気な声が体育館から校長室まで聞こえてきます。 
 がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『ご報告』

 報告が遅くなりました。

 今日も、全員が予定通り受験校に入って頑張っています。

 今日は、面接試験だけという学校も多く、すでに終了して帰ってきている人も少なくありません。
 今日で、白津入試は終わりという人が多いと思います。今晩くらいはゆっくりとしてください。また、明日も試験のある人も居ます。その人たちは、もうひと頑張りしてください。

 がんばれよ!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp