京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up60
昨日:92
総数:1267643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『学習の様子』1年その2

 明日のファイナンスパーク学習は、初めての体験です。

 どんな学習になるのか、不安もあるでしょうが、言われたことを言われたとおりに進めてください。きっと、面白いと思います。
画像1
画像2
画像3

『学習の様子』1年

 午前中、出張をしていましたので、6時間目の学習の様子を見て回りました。
 
 1年は、あすのファイナンスパーク学習に向けての事前学習です。
画像1
画像2
画像3

『寒くても笑顔で登校』その4

 さあ、水曜日です。
 今日も張り切って参りましょうか。 Let’s begin !

 そうそう、今日から1・2年生は「学年末テスト」1週間前になります。
 部活動も一時停止されます。放課後は、しっかりと学習に励んでください。
画像1
画像2

『寒くても笑顔で登校』その3

 君たちのその笑顔。
 二条中の、そしてこの地域の宝物です。
画像1
画像2
画像3

『寒くても笑顔で登校』その2

 3年生の私立高校の発表が続きます。
 3年生は今、色々な気持ちで居ることでしょう。既に進路が決定した人も居ますが、多くの生徒はまだまだこれからです。

 まだまだがんばれ!
画像1
画像2
画像3

『寒くても笑顔で登校』

 おはようございます!

 相変わらず、寒い朝です。
 そのような中でも、生徒たちは今日も笑顔で登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その3

 シッカリと気分転換をして、午後からの学習に備えてください。

 午後の授業もガンバレよ!
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その2

 其々に楽しんでいます。

 これらの様子を見ていると、遊びや競技のルールのは徐々に出来上がってくものなのだということがよく分かります。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』

 今日も寒風が吹く中、沢山の人がグランドに出て体を動かしていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その6

 一人ひとりが、積極的に討議に参加していおり、とてもよい授業になっています。
 21日の学年討議が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp