![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:92 総数:1267602 |
『授業の様子』1年
1年から4時間目の授業の様子を紹介していきます。
5組は数学。2人の生徒に2人の先生がついて指導しています。 1組は英語。支援の先生に色々と質問しているようです。 ![]() ![]() ![]() 『寒い朝は続く』その3
今週水曜日からは1・2年生の「学年末テスト」です。
受験真っ只中の3年生も含め、学校でも家でも頑張って勉強してください。 ![]() ![]() ![]() 『寒い朝は続く』その2
楽しそうな生徒の笑顔がまぶしいです。
こういう様子を見ていると、こちらがエネルギーをもらいます。 ![]() ![]() ![]() 『寒い朝は続く』
おはようございます!
小平選手の金メダル獲得の興奮から一夜が明けました。昨夜は熱い夜でしたが、まだまだ京都の朝は寒いです。 そんな中、生徒は元気よく登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『体育館等のコーティング』その2
この期間を利用して,保健室,体育館,講堂,交流ルームのコーティングを行いました。見違えるように輝きを取り戻しました。
![]() ![]() ![]() 『体育館等のコーティング』その1
今日は,1,2年生の学年末テスト前なので部活動はなく,静寂に包まれた学校です。
![]() ![]() ![]() 『激励メッセージ』その2
今やらなければ、いったい何時やるの!
汗をかくほど頑張って勉強してみ! そんな経験、してみてほしいです。ホンマに勉強していて汗ってかくんやで。 ![]() ![]() 『激励メッセージ』
1・2年生の皆さん、しっかり勉強していますか。
学校には何人かの先生が居ます。 3年担当の先生は、今日も公立前期選抜が続いている学校があるので、それらが終わるまでは待機しています。また、1・2年の先生は、テストを作ったりテストの準備をしたりしています。 恒例の「激励メッセージ」を贈ります。 ちょっとくらい励みになることを願います。 ![]() ![]() 『授業の様子』2年その5
2年生のみんな、1年なんてすぐです。
今日、3年生が公立前期選抜に臨んでいることは知っていますね。来年は皆さんの番です。その時になって慌てなくてよいように、今からシッカリ備えておいてください。 ![]() ![]() 『授業の様子』2年その4
教科担任の先生の言葉です。
「話し合いながらやって、もっと活気があってほしいところなんですけど、こうしてシーンと集中してやるんですよ。」 3組は数学。 平行四辺形の合同条件を使った証明問題です。 ![]() ![]() ![]() |
|