京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up108
昨日:94
総数:1267785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』2年

 2年からは男子の体育です。
 柔道の学習が始まったようです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 社会科の授業が始まりました。
 久しぶりの歴史です。縄文時代と弥生時代の違いについて復習が行われていました。

 楽しく学べていました。だから、授業に参加できていない人が一人も居ません。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その2

 次の英語の時間に単語のテストがあるようです。熱心に勉強している生徒がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年

 今日は、1年生の休憩時間の様子を紹介しましょう。
画像1
画像2
画像3

『秋雨降る朝』その2

 今夕、学校運営協議会の発足式を行います。

 それに先立って、吹奏楽部が記念演奏をしてくれます。
 朝から顧問の先生とその打ち合わせをしていました。演奏を楽しみにしていますので、どうぞ宜しくお願いします。
画像1
画像2
画像3

『秋雨降る朝』

 おはようございます!

 あいにくの雨模様です。とはいえ、激しくはない秋雨です。
 生徒たちは今日も元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』その7

 3−5Bは、授業が始まる直前の様子です。勉強頑張れ!

 グランドに出ると、既に準備運動を終えた1年生が全員集合していました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』その6

 2年生の教室にも行きました。

 学級担任や教科担任が変わりましたが、大きく動揺することなく生活しています。
 色々な思いを感じながらも、みんな、ホントによくやっていると思います。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』その5

 みんな“いい表情”をしていますね。
 
 学校生活を思いっきり楽しみなさいよ。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』その4

 保護者の皆様方からも「学校内の様子がよく分かる」と言ってもらっています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp