京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up78
昨日:94
総数:1267755
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『休憩時間』その2

 それぞれに楽しく過ごしています。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』

 1年生の休憩時間の様子からアップしました。休憩時間も教室には先生がいます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』その6

 3−5Bの数学と1−5の国語の時間です。

 そちらも頑張っていましtA.
画像1
画像2

『授業の様子』その5

 2−1は数学。
 三角形の合同の証明です。みんな、これくらいは出来てや。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』その4

 2−2は社会です。

 歴史的分野のルネッサンスとか十字軍の遠征についてです。最近、世界史を詳しく学ぶことをしなくなったので、このあたりの歴史が好きな私としては少々残念なのですが…。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』その3

 3−3は数学。今日も迫力満点の授業でした。

 2−3は英語です。寺岡先生の授業にもすっかり慣れたみたいですね。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』その2

 3−2も保健です。

 1組は成人病についての学習でしたが、2組は感染症について学んでいました。
 どちらも大切な学習です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』

 2−5の理科、3−5Aの国語、3−1の保健の時間の様子です。

 2−5の理科はとっても楽しそうにやっていました。
画像1
画像2
画像3

『強烈に寒い朝』その4

 今日も午後からは各学年で人権学習があります。

 さあ、張り切って参りましょうか。 今日も笑顔あふれる学校でありますように!




画像1
画像2
画像3

『強烈に寒い朝』その3

 半袖カッターシャツで登校してくる生徒のことを改めて驚いている生徒も居ます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp