京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up78
昨日:94
総数:1267755
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『学校生活』その8

 決して長くはない昼休みを有意義に使っています。
画像1
画像2
画像3

『学校生活』その7

 「先生、一緒に入って!」そう誘ってもらいましたが、先生はやや照れくさそうです。

 3枚目からは昼休みの生徒の様子です。
画像1
画像2
画像3

『学校生活』その6

 休憩時間を十分に楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

『学校生活』その5

 2Fへ降りて、3年生の休憩時間の様子です。
画像1
画像2
画像3

『学校生活』その4

 授業が終わったばかりで、きっと今しがたの学習のことを話しているのでしょうね。

 2−5ではまだ授業が続いていました。ALTが英語に親しむためのゲームを考えてくれて様です。
画像1
画像2
画像3

『学校生活』その3

 3Fへ上がって2−3は社会科でした。

 そうこうしている間に授業が終わり、2−2では休憩時間の様子です。
画像1
画像2
画像3

『学校生活』その2

 1−3は数学です。

 頑張っています。
画像1
画像2
画像3

『学校生活』

 2−1の理科、1−1の社会の授業の様子から紹介します。
画像1
画像2
画像3

「トゥティー アンサンブル コンサート」

 吹奏楽部がコンサートを行いました。
今回は,二条中学校の講堂を会場として,加茂川中学校吹奏楽部と合同で行いました。
題して「トゥティー アンサンブル コンサート」です。「トゥティー」とはイタリア語で,「いっしょに」とか「ともに」という意味があるそうです。
 土曜日の午後からの開催でしたが,多数ご来場いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

『寒くなるのはこれから?』その3

 今学期もあと2週間になりました。
 
 1日1日を大切にして、楽しく有意義な学校生活を送りましょう。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp