![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:94 総数:1267684 |
『冬休み前の学年集会』1年
4時間目は、各学年がそれぞれ別々に学年集会を行いました。
今学期の反省とお楽しみの会です。 1年では、各学級の反省の後、二条中学校先生クイズで盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間の2コマ』
ここで、休憩時間に撮影したスペシャルショットを2つ。
![]() ![]() 『授業の様子』3年その6
持久走、お疲れ様でした。
いやー、毎回こちらも楽しませてもらいました(笑) ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その5
男女ともゴールしました。
こちらも、力を出し切りました。 一生懸命はカッコいいです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その4
1・2組のラストランです。
男子のトップの生徒は、前回、次の授業で3組の生徒に記録を塗り替えられました。 「今回は、僕の方が後からだから頑張れます!」 スタート前からそんなコメントをしていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
一部、1組の美術の時間の様子が入っています。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
みんなが全力を尽くすから、見ていても面白いのです。
ホント、よくがんばる! ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
3年生の中学校での持久走のラストランを観ました。
どちらのクラスも今日が最後の持久走だそうです。必然的に力が入ります。 男女とも、今日も出し切りました。 ![]() ![]() ![]() 『買い物実習に出発』
6組の仲間が子振り実習で使う材料の買い出しに出かけました。
買い物リストが書かれたメモを頼りに、スーパーへ行って自分たちで買います。はたして2人ともちゃんとできるでしょうか。 ![]() 『授業の様子』2年その2
3組の英語は良い授業でした。
英語で行ったスピーチに対して英語で質問をします。もちろん英語で答えます。簡単な英語会話ですが、こうして使えることが大事です。 ![]() ![]() ![]() |
|