![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:58 総数:410169 |
【6年生】みんなありがとう!
3月9日(金)に6年生を送る会がありました。入場前には一年生に,フレンドリーグループの低学年の子たちが作ってくれたカードをかけてもらいました。
そして,各学年ごとに心のこもった発表をしてくれました。終わりに近づくにつれて自分たちの卒業の日が近づいていることが実感としてわいてきているようでした。 最後には6年生から在校生に向けて力いっぱい歌のお返しをしました。力をおすそわけできていれば嬉しいです。在校生のみんなありがとうございました。残りの日々を大切に過ごしていきたいと思います。 ![]() ![]() 【2年生】梅小路小学校のみなさんの前で![]() ![]() ![]() 今日は他学年のみなさんと教職員の前で歌いました。みんなの前で歌うことはドキドキしましたが,しっかり歌うことができました。後は音程など最終調整していきます。 また当日言葉も言う人も決まりました。これからいっぱい練習して,元気いっぱいの発表にしていきます。 お時間・ご都合があえば,是非いらしてください。 【詳細】2018年3月18日(日) 第1部 15;00〜 京都駅ビル 駅前広場(ホテルグランヴィア京都前) 第2部 16:00〜 京都駅ビル 室町小路広場(大階段前ステージにて) *雨天時の際は「京都駅ビル 駅前広場(ホテルグランヴィア京都前) にて行います。 【2年生】お話の会
3月12日,お話の会がありました。
「このゆびとまれの会」の上岡さんに来ていただきました。 2年生は「月」をテーマにブックトークや読み聞かせをしていただきました。 科学的なものから,巻物になっている本まで,いろいろなものを紹介していただきました。 子どもたちは,興味津々で聞いていました。 ![]() ![]() 【1年生】シェイクアウト訓練
先日のシェイクアウト訓練の様子です。
この日は「6年生を送る会」当日で,発表に向けて体育館で練習していました。 アラームが鳴ったのは,言葉を言っている真っ最中でしたが,素早くその場で 姿勢を低くし,頭を守る態勢をとったまま静かに,落ち着いて行動することができました。 いざという時に自分の身を自分で守れる子どもでいてほしいと思います。 ![]() 【6年生】部活動お別れ試合(バスケット・サッカー)![]() ![]() 【6年生】部活動のお別れ試合(バレー・テニス)![]() ![]() 【2年生】へいきんだいあそびをしたよ
2年生の体育科でへいきんだいあそびをしました。
少し高さがある平均台をバランスを取りながら歩いたり,ポーズをとったり,ジャンプをしながら降りたりしました。 はじめは,少し怖さがありましたが,だんだん慣れてきて,いろいろな降り方を工夫して授業が終わってもまだまだやりたいと,何度も並んで平均台に乗っていました。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】みんなあそび
先日の学活で話し合い,決まったあそびをクラスで行いました。
運動場を思いっきり使って,まずは「けいどろ」をしました。 追いかける方も,逃げる方も広々として運動場を力いっぱい走って走って,走って・・・。 頬が真っ赤になって,汗もかくほどに楽しみました。 その次は「だるまさんがころんだ」です。 以前みんなで遊んだのがとても楽しかったらしく,大勢の票を集めた遊びです。 「○○さん動いた!!」 「えー,動いてないよ。」 などと言いながら,動かないように様々なポーズをとりながら,鬼に近づいていきました。 今回もみんな大満足! 「楽しかった。またしたいな。」 と言いながら教室に帰っていきました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】給食交流をしたよ
2年生は,大きい学年の人と給食交流をしました。
2年1組は4年1組と,2年2組は3年2組とです。 上級生から,話題を出してもらい,楽しい時間を過ごすことができました。 ![]() 【6年生】薬物乱用防止教室![]() ![]() |
|