![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:75 総数:712939 |
5年 最後の森林教室!!
5年生で最後となる森林教室に出かけました。今回は、森林と自分たちのかかわりについて森林インストラクターの方々にお世話になり学習しました。まず、金閣シアターで森の働きや森の様子について教えていただきました。その後、実際に確かめに衣笠山に登りました。人工林と天然林の違いや動物の痕跡、実は衣笠山の頂上は昔は海の底だった等たくさんのことを学ぶことができました。
金閣校区に素晴らしい山があることを誇りにもち、自然を大切にする気持ちをいつまでも忘れず過ごしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科 食べて元気!ご飯とみそ汁![]() ![]() 3年 コンピュータールームの使い方![]() ![]() 6年体育「リズムダンス」
グループ毎に,ダンスを創作しています。
意見を出し合いながら,練習に取り組んでいます。 自分たちの踊っている様子を撮影し,それを確認しながら,修正したり,テンポを変えて練習したりなど,工夫しながら取り組んでいます。 どのように仕上がるか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 6年音楽「ふるさと」![]() ![]() ![]() ソプラノとアルトに分かれて少人数での合唱でしたが, 歌声を響き合わせて,とてもきれいなハーモニーでした。 聞いている子どもたちの感想も,表現が豊かになってきています。 【2年生】おいもパーティー(2)
できたサツマイモきんとんをみんなで「いただきます。」をしてから,おいしくいただきました。春に苗を植え,一生懸命に水やりをして,みんな協力して収穫し,きんとんを作るまで,子どもたちの口に入るまでたくさんの学習をしてきました。どの子も味わって食べていました。
![]() ![]() 【2年生】おいもパーティー(1)
今日は,子どもたちが待ちに待ったお芋パーティーの日です。子どもたちは,朝から楽しみにしている様子でした。協力しながら,サツマイモきんとんをグループで作っていきました。
![]() ![]() 【2年生】生活科
明日のお芋パーティーのための準備を行いました。サツマイモや使う道具(ボールやなべ)を洗いました。子どもたちは,明日の「サツマイモきんとん」を作るのを楽しみにしながら準備していました。明日はグループで協力し合って「サツマイモきんとん」を作ってほしいです。
![]() ![]() 【2年生】図画工作
今日の図画工作では,作った版で紙に写しました。黒いインクをつけて紙をおき,どんなふうに写るのか楽しみにしながら版画を楽しんでいました。
![]() ![]() 朝のあいさつ運動 代表委員![]() ![]() |
|