![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:75 総数:712934 |
【2年生】大なわ大会に向けて
1月22日(月)の大なわ大会に向けて,練習を始めました。6月の大なわ大会の記録よりもたくさん跳ぼうと,がんばって練習していました。
![]() 【2年生】あそんでためしてくふうして(2)
ろ組さんが作ったおもちゃで遊んでいる様子の写真です。
![]() ![]() ![]() 4年国語科「野原に集まれ」![]() 【2年生】あそんで ためして くふうして(1)
今日は,家から持ってきた材料でつくったおもちゃを,い組・ろ組で交流しました。グループでがんばって作ったおもちゃが,楽しく遊んでもらえるのか,また考えたルールで大丈夫なのかを試してもらいました。遊んだ後は,必ず感想やアドバイスをもらい今後の参考にします。楽しい交流会になりました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】図画工作の授業
今年,初めての図画工作の学習は昨年の版画の続きをしました。版のまわりの白いところに,絵の具で色づけしていきました。とてもかわいい作品ができてきています。2月27日・28日・3月1日の図工展に出展する予定です。ぜひ,楽しみにしていてください。
![]() ![]() 4年 習字 書初め「美しい心」![]() ![]() 6年体育「走り高跳び」![]() ![]() 学習の進め方を確認した後,自分の目標記録を設定しました。 子どもたちは,役割分担をしながら何度も自分の記録に挑戦していました。 どんどん記録を伸ばしてほしいです。 6年「大縄大会に向けて」![]() ![]() 6年生にとって最後の大縄大会です。 みんながスムーズに跳べるよう,各クラスで工夫しながら練習に取り組んでいます。 これまでの最高記録を目指して頑張ります。 にじのこ なかまの日 「友だちとなかよくするために」![]() ![]() 「ほかほかことば」でいっぱいの金閣小学校を![]() それを今、エントランスの掲示板に掲示しています。 16日(火)に人権参観懇談会を行います。「ほかほかことば」でいっぱいの金閣小学校にぜひご来校いただき、授業参観および学級懇談会にぜひご参加ください! |
|