![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:110 総数:1267445 |
『おめでとう!』
3月23日(金)午後4時、卒業生の女子生徒が京都市立学校教育表彰を受けました。
この賞は、京都市立各校の児童生徒の顕著な活躍実績に対して京都市教育長から贈られるもので、大変名誉な賞です。 今年度は、小学生1人、中学生4人、高校生6人の、計11人が表彰されました。 写真は、教育長から賞状を受けているところと今後に向けての決意と抱負を語っているところです。スピーチも立派でした。 ![]() ![]() ![]() 『転任者及び退職者一覧』
平成29年度末で転任又は退職する教職員は,
以下の通りです。 井木 範之 (教頭) 末永 理沙 (国語) 溝口 喜代子 (数学) 前田 正 (理科) 牧野 智香子 (音楽) 丹羽 絵梨佳 (美術) 鳥羽 毅彦 (保健体育) 矢野 好美 (英語) 寺岡 悠紀子 (英語) 田中 茜 (英語) 伊澤 知紗 (英語) 徳山 朋恵 (スクールカウンセラー) 川田 立希 (総合育成支援員) 白 静姫 (日本語指導教員) ※離任式は,3月30日(金)午前9時30分より 本校講堂で行います。 『春休みの部活動』女子バレー
体育館では,女子バレー部が元気よく練習をしています。
![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』テニス
テニスをするのによい季節がやってきました。
一冬越したので、上達した事がはっきりと分かる人が増えてきました。 ![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』吹奏楽
今日観に行ったときには学年ごとにミーティングをしていました。
1年は、「良い先輩とは」というテーマで話し合っていたようです。そういえば、あと少しで“先輩”になるんですよね。 ![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』男バス
男子バスケットボール部は、今日も基本練習です。
![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』サッカー
サッカー部が午後から本格的に練習を始めました。
卒業生が来てくれたおかげで活気があって、心なしか選手がイキイキしています。 ![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』女バス&サッカー
女子バスケットボール部も、少ない人数ながら頑張っています。
サッカー部の練習には卒業生が加わっています。どうやらこのあと”ニジョラン”へ出発するようです。 ![]() ![]() 『春休みの部活動』バレー
今日は朝から練習試合です。
元気のよい声が、体育館から校長室まで聞こえてきます。 ![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』陸上
寒い日になりました。
朝から小学校の卒業式に参列しました。きりっと引き締まったよい卒業式でした。しかし、寒かった! グランドコンディションもよくない中、陸上部が頑張っています。 ![]() ![]() ![]() |
|