![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:94 総数:1267686 |
『送る会リハーサル』2年その2
今も体育館から練習の声が聞こえてきますが、ドンドン迫力が増しているようです。
![]() ![]() ![]() 『送る会リハーサル』2年
2年生は趣向を凝らしています。
あまり詳しく紹介するとネタバレするので控えておくことにします。 前回も学年主任に叱られました(笑)。 ![]() ![]() ![]() 『送る会リハーサル』1年その3
こういう行事を通じて『心が成長していくんだな』と改めて感じます。
反省会で先生の話を聴く態度がまたよかったです。 ![]() ![]() ![]() 『送る会リハーサル』1年その2
リハーサルを観ていて、『1年生が本当に逞しくなったな』と感じました。
![]() ![]() ![]() 『送る会リハーサル』1年
3年生がUSJへ行っている今日、午後の時間を使って各学年が「3年生を送る会」のリハーサルを行いました。
1年は講堂で頑張って取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 『USJ』その7
次々と送られてくるこれらの写真を見ていると、こっちまでUSJで楽しんでいるような気分になるのが不思議です。
![]() ![]() ![]() 『USJ』その6
午後からも楽しそうな写真が続々と送られてきます。
![]() ![]() ![]() 『USJ』その5
病気療養中だった彼も、車いすではありますが、USJに間に合ってよかったです。
本人の了解を得たということなのでアップしました。 ![]() ![]() ![]() 『USJ』その4
楽しそうで何よりです。
一方、学校では2時間目が始まっています。教室の様子も気になります。 ![]() ![]() ![]() 『USJ』その3
さあ、大いに楽しんでください。
そして、友達や先生との絆を深めて帰ってきてください。 ![]() ![]() ![]() |
|