京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:135
総数:675340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

4年生 2分の1成人式1

 今日はお忙しい中,2分の1成人式にお越しいただきありがとうございました。これまでがんばって準備をしてきた子どもたちの姿を見ていただけたでしょうか?
 これまでの10年間を振り返った時,だれの力も借りずにここまで育ってきた人は1人もいません。保護者の皆様をはじめ,たくさんの方にお世話になりながらここまで成長した姿に自信をもって,胸を張って舞台に立つ姿が素敵でした。
画像1
画像2

4年生 作品紹介2

 家に持ち帰ったら,ぜひ飾ったり使ったりしてほしいと思います。
画像1
画像2

4年生 作品の紹介1

 とっても素敵な作品が出来上がっています!!
画像1
画像2

4年生 今年度最後の図工

 今日は今年度最後の図画工作でした。「ギコギコクリエーター」でつくった作品の鑑賞をしたり,これまでの学習をふり返ったりしました。
 山内先生に指導してもらい,これまでよりさらに図工の魅力を味わった1年だったのではないでしょうか。最後には4年生1年間を振り返って,また,来年度に期待することについてもお話してもらいました。
画像1
画像2

ダンスクラブ発表会 2

画像1
画像2
画像3
学年ごとに、ダンスメドレーも披露しました。

ダンスクラブ発表会 1

画像1
画像2
本日中間休みに、ダンスクラブが発表会をしました。

保護者の皆様やたくさんの児童が発表を観に講堂に集まり、会場は手拍子で大いに盛り上がりました!

4年生 いよいよ明日!

 明日は2分の1成人式本番です。練習時間は短かったかもしれませんが,発表に対する思いは大きくなっていることと思います。
 これまでの自分をふり返り,未来の自分を想像し,今できることを一生懸命やる。そんな自分に自信をもって明日の本番に挑んでほしいと思います。
画像1画像2

にじのこ 校外学習「京都鉄道博物館」

画像1画像2画像3
 京都鉄道博物館に校外学習に行きました。いろいろな車両,鉄道の歴史,運転体験,駅の仕組み,踏切の仕組みなど、見たり触れたり体験したりしながら学習できる展示がたくさんありました。みんな,夢中で見てまわりました。お天気もよく,お弁当を食べながら実際の電車が走っていく様子もたくさん見えました。

サッカー部 Kカップ

画像1
画像2
10日土曜日に柏野小学校で行われた「Kカップ」に、サッカー部が参加しました。
今までの練習の成果を発揮して、一生懸命プレーしていました。

4年生 雨の日の過ごし方

 外で体を動かすことが大好きな子どもたちにとって,雨の日は残念な日かもしれません。しかし教室の中でも2分の1成人式の練習をしたり,読書をしたり,学習カルタをしたり。それぞれ有意義に過ごしているようにも見えます。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp