![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:92 総数:1267643 |
『さくら咲くコンサート』その5
うちの長野先生も負けてはいません。
堂々としたタクトさばきを見せてくれました。子どもたちも安心して着いていっていました。 休憩時間には、パートごとにチューニングのし直しです。 ![]() ![]() ![]() 『さくら咲くコンサート』その4
2ndステージはシンフォニックステージです。
2つの楽団が合体しての演奏は迫力満点です。加茂川中学校の森谷先生の式がまたダイナミックで惹きつけられました。 ![]() ![]() ![]() 『さくら咲くコンサート』その3
コンテストに出場したパーカッションの人たち、今なら多分ゴールド獲得でしょう。
![]() ![]() ![]() 『さくら咲くコンサート』その2
秋に聞いた時よりも格段に上手になっていました。
雨の中、そして寒い中をたくさんの方々が聴きに来てくださいました。 ![]() ![]() ![]() 『さくら咲くコンサート』
1時30分開宴で吹奏楽部の「さくら咲くコンサート」が行われました。
加茂川中学校の吹奏楽部とのコラボで、昨年度から行われているそうです。 1stステージは、二条中学校の生徒によるアンサンブルです。 ![]() ![]() ![]() 『祝日の部活動』野球
野球部はミーティングです。
顧問の先生から課題を出されて、何やら個人ノートに書き込んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『祝日午前の部活動』男バス
春分の日です。併せて、今日から春休みになりました。
月曜日からの雨が降り続くあいにくの天気です。 体育館では男子バスケットボール部が元気に練習しています。卒業生が来て雰囲気を引き締めてくれてもいます。 ![]() ![]() ![]() 『サクラ咲くコンサート2018』
本日 3月21日(水・祝)に,
吹奏楽部による『サクラ咲くコンサート2018』を行います。 あいにくの雨模様ですが,部員一同この日のために練習を重ねてきました。是非ともご来校ください。 開場 午後1時 開演 午後1時30分 会場 二条中学校 3階講堂 内容 第1部 ensemble stage 第2部 symphonic stage 第3部 pop stage (スペシャルゲストが登場・・?) ![]() 『サンコン』
北・上支部生徒会交流会(通称“サンコン”)の集まりがあり、生徒会本部の子たちが加茂川中学校に向けて出発しました。
是非、よい勉強をしてきてください。 ![]() 『まとめの学年集会』2年その6
最後に学年主任の石塚先生からのお話です。
学年主任の生徒への“愛”が感じられるいいお話でした。 ![]() ![]() |
|