京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up88
昨日:92
総数:1267671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『2年 学年道徳』その5

 ここからは生徒の活躍の場面です。
 それぞれの思いを口にしだします。
画像1
画像2
画像3

『2年 学年道徳』その4

 思いを文章にします。
画像1
画像2
画像3

『2年 学年道徳』その3

 最初から楽しい雰囲気で学習が始まりました。

 動画を視聴する場面では、みんな、画面にのめりこんでいました。
画像1
画像2
画像3

『2年 学年道徳』その2

 1学期に3年、2学期に1年、そして、今日2年を対象に行いました。

 この時期に、しっかりとした結びつきを築いて3年へ上がってほしいという狙いからです。はたして、上手くいったのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

『2年 学年道徳』

 5時間目、学校長による学年道徳を行いました。

 テーマは、「仲間との深い絆づくり」です。題材は…、これについては、来年度も使うかもしれないので秘密にさせてください。
画像1
画像2
画像3

『式後から下校まで』その4

 じゃあ、また明日!

画像1
画像2
画像3

『式後から下校まで』その3

 明日も学校での活動です。

 
画像1
画像2
画像3

『式後から下校まで』その2

 3年生が、こうしてカメラの収まるのも、あとしばらくになりました。
画像1
画像2
画像3

『式後から下校まで』

 3年生の下校までを何枚かの写真で追いました。
画像1
画像2
画像3

『式練習』その2

 この子たちのことだから、きっと初日からきちんとやれたのだと思います。
 病気療養中だった男子が、今日から登校しました。
 卒業式も出られそうです。よかった!


 卒業式、楽しみでもあり、来てほしくなくもあり…、複雑です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp