京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up87
昨日:92
総数:1267670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『USJ』その7

 次々と送られてくるこれらの写真を見ていると、こっちまでUSJで楽しんでいるような気分になるのが不思議です。
画像1
画像2
画像3

『USJ』その6

 午後からも楽しそうな写真が続々と送られてきます。
画像1
画像2
画像3

『USJ』その5

 病気療養中だった彼も、車いすではありますが、USJに間に合ってよかったです。

 本人の了解を得たということなのでアップしました。
画像1
画像2
画像3

『USJ』その4

 楽しそうで何よりです。
 
 一方、学校では2時間目が始まっています。教室の様子も気になります。
画像1
画像2
画像3

『USJ』その3

 さあ、大いに楽しんでください。

 そして、友達や先生との絆を深めて帰ってきてください。
画像1
画像2
画像3

『USJ』その2

 これから本格的に動き出すのでしょうね。
画像1
画像2
画像3

『USJから届きました』

 USJから楽しそうな様子が届きました。
画像1
画像2
画像3

『3年校外学習』

 3年生は,最後の校外学習へ出発しました。
集合は,朝の7時15分と早い時間でしたが,全員きちんとそろいました。天候にも恵まれ,元気に出発しました。行き先は,「USJ」です。

画像1
画像2
画像3

『春の陽射し』その4

 さあ、新しい週が始まりました。
 今週15日(木)は卒業式です。また、それに先立って13日(火)には3年生を送る会が実施されます。そして、16日(金)は公立前期選抜の合格発表です。
 今年度も大詰めになってきました。

 張り切って参りましょう。


 
画像1
画像2
画像3

『春の陽射し』その3

 この時期のこんな良い天気の日は、どうしてもスギ花粉が多く飛散します。
 花粉アレルギーの人にとっては何ともしがたい厳しいシーズンを迎えています。

 マスクをしている人が目立ちます。少し前まではインフルエンザ対策でしたが、今は花粉対策が多いようです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp