京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up5
昨日:113
総数:1270000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『空気が冷たい!』

 おはようございます!

 節分が過ぎて暦の上では春ですが、とても寒い朝になりました。
 風が吹くと凍えそうです。

 でも、生徒たちは今日も元気に登校してきました。新しい週の始まりです。
画像1
画像2
画像3

『土曜学習会9』その2

 今日は人数が少なめですが、来ている人たちは熱心に学習に向き合っていました。

 家に勝ってからもがんばれ!
画像1
画像2

『土曜学習会9』

 3年生対象の土曜学習も9回目を迎えています。

 来週は私立高校の入試です。頑張って!
画像1
画像2

『土曜日午前の部活動』テニス

 今日もテニスコートには太秦中学校が来てくれています。

 本当に助かっています。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』バレー

 バレー部は、複数校が集まって合同練習です。
 活気のある練習をしています。今も、校長室まで練習の声が響いています。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』吹奏楽その3

 パートごとにカラーが異なるのも面白いですね。何が一番の決め手になっているのでしょうか。やっぱりパートリーダーさんの性格?
画像1
画像2

『土曜日午前の部活動』吹奏楽その2

 トランペットパートの3人は楽しそうに何やら話し合っていました。
「どちらの曲がいいか、校長先生が決めてください。」
 そう言われてもねぇ〜。困りました。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』吹奏楽

 吹奏楽部からは、パート練習の様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』女バス

 女子バスケットボール部は、少ない人数ですが頑張って練習に励んでいました。
画像1
画像2
画像3

土曜日午前の部活動』サッカー

 サッカー部は、いつもの合同チームにお隣の朱雀高校のメンバーが加わって活発な練習をしていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春季休業開始
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp