1年生 朝会 片足立ち大会
朝会で保健委員会主催の片足立ち大会がありました。
1分間,片足で立っていることができるかな!!
みんな,真剣な顔で取り組んでいました。
【1年生】 2018-03-06 19:09 up!
【2年生】飼育委員さんから
今日の給食時間に,以前あったアニマルコンテストの結果発表がありました。子どもたちは,クラスからも表彰される子が出るのかワクワクしながら待っていました。コンテストに参加した子全員にも,ふれあい券がもらえます。子どもたちは,とても喜んでいました。
【2年生】 2018-03-05 20:08 up!
【2年生】雨の日の過ごし方
今日は,朝から雨のため子どもたちは教室でいつもと違ったあそびをして楽しんでいました。
【2年生】 2018-03-05 20:08 up!
【2年生】6年生をおくる会に向けて
6年生をおくる会に向けて,今日はじめて講堂で練習しました。とてもはりきって大きな声で練習していました。
【2年生】 2018-03-05 20:08 up!
5年生
最後はプレゼントを渡したり、1人ずつ高齢者の方に「ありがとうございます。」と伝え、金閣スマイルプランを終えました。高齢者の方からも「ありがとう。」と言っていただき、高齢者以上に笑顔になっている子どもたちがいました。
【5年生】 2018-03-05 20:08 up!
5年生 つなげる意識でバレーを!
先週の反省を生かし,今日はチームでボールをつなげる意識を大切にしながらバレーをしました。「任せた!」「僕が行く!」などと声を掛け合い,ボールをつないでから返そうとしている姿へと成長をしていました。
【5年生】 2018-03-05 20:08 up!
5年生 金閣スマイルプラン実行2
「健康すごろく」「かくれんぼクイズ」と高齢者の方と小学生が1つになる楽しいレクリエーションにすることができました。
【5年生】 2018-03-05 20:07 up!
5年生 金閣スマイルプラン実行
「座ってできるオリンピック」は競技の動きを取り入れた体操です。伸びたり、ひねったりと楽しくできる体操を実行することができました。「マジックショー」はマジックをするたびに拍手と歓声が起こりました。
【5年生】 2018-03-05 20:07 up!
5年生 金閣スマイルプラン本番
2週間前に訪れた衣笠デイサービスセンターに「金閣スマイルプラン」実行しに訪れました。施設長からあいさつを頂きスタートです。
1階と2階で3班ずつがレクリエーションを行いました。
【5年生】 2018-03-05 20:07 up!
5年生 ABC集会最終回
1年間、縦割り活動を引っぱっていた6年生と最後のABC集会です。最後は拍手と握手で6年生に感謝の気持ちを伝えました。
【5年生】 2018-03-05 20:07 up!