京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:111
総数:1267790
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『卒業証書授与式予行』その5

 送辞は、手話通訳の人を伴って行います。
画像1
画像2
画像3

『卒業証書授与式予行』その4

 何回かの練習ですが、3年生はすっかり覚えています。
 スムーズに流れました。
画像1
画像2
画像3

『卒業証書授与式予行』その3

 国歌斉唱、校歌斉唱に続いて卒業証書授与です。

 3年1組1番の青木さん、担任の先生の呼名に対してとても大きな声で応えることが出来ました。立派でした。

 その後は、流れに沿って進んでいきます。
画像1
画像2
画像3

『卒業証書授与式予行』その2

 卒業生の入場から行いました。

 練習ですが、しっかり緊張感をもってやっています。
画像1
画像2
画像3

『卒業証書授与式予行』

 2・3時間目、「卒業証書授与式」の予行演習を行いました。
 プログラムに従って紹介していきます。

 教頭先生が進行します。
 まずは、全体で例の仕方の練習からです。一発合格です。
画像1
画像2
画像3

『スプリング ハズ カム !』その4

 1・2年生は、そろそろ今年度最後の授業も多くなってくると思います。

 一つひとつの授業を大切にしてください。

 さあ、今日も一日、張り切って参りましょう。

 「あと2ふーん! 急げ―っ!」
画像1
画像2
画像3

『スプリング ハズ カム!』その3

 いよいよ明日は卒業式となりました。

 今日は2時間目から明日のリハーサルを行います。卒業式に参列する1・2年生は、授業を抜けてリハーサルに参加します。
 この間、授業が先に進むことはありません。復習中心の学習を行います。

 校内は、昨日から卒業式ムードで満たされています。
画像1
画像2
画像3

『スプリング ハズ カム !』その2

 暖かな空気が澄みきって、とても気持ちの良い朝です。

 登校する子どもたちも自然と笑顔になり、会話も弾んでいるようです。
画像1
画像2
画像3

『スプリング ハズ カム ! 』

 おはようございます!

 Spring has come . 春が来ました。

 外はもうすっかり春の朝です。
画像1
画像2
画像3

『バレー部へ』〜 顧問からの熱いメッセージ〜

以下の文章は、バレー部顧問の鳥羽先生から送られてきたものを若干修正してアップしました。

○3月10日 デンソーテンにて○
 (デンソーテンとは,バレーボール9人制の企業です。)

デンソーテンですが,今年度は全日本総合2位でしたが,日本一にも数回輝いているチームです。
ご縁があり,兵庫県神戸市兵庫区まで行ってきました。
練習会というイメージで,9時から17時まで実業団の選手についてもらって基本練習からチーム練習まで行いました。

そこで,監督から次のようにほめていただきました。
「こんなに良い雰囲気で一生懸命取り組める中学生はそうはいない。」
「あの雰囲気で真剣にやったら良いチームになるな」

よくバレー教室もされている方なので,表現については,監督さんに掲載の許可もをいただきました。

二条中学校のバレーボール部に,今の雰囲気が自分たちにとって,成長するために必要な雰囲気だと思ってもらいたくて校長先生にHPへの掲載を依頼しました。

顧問の先生のチームへの深い愛情を感じるステキなコメントです。
いずれきっと強くなる。今の努力がきっと報われる日が来る。
頑張れ、バレー部!!!



画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 修了式
3/21 春季休業開始
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp