![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:111 総数:1267806 |
『授業の様子』3年その2
こういう学習に取り組むとき、、子どもたちの目が輝きます。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
5Aは数学、5Bは国語、そして2組は家庭科です。
家庭科では、これはボードゲームでしょうか。これで幼児と遊ぶということですか。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
3組は社会。
市民革命の学習です。実は、私は歴史的分野の中では、このあたりが最も好きです。残念ながら中学校ではさらりとした学習しないのですが…。 高校へ行って、詳しく学習するとこの時代の面白さに気づくと思います。どの国も同じような道をたどるのですが、国によって少しずつ異なります。それがまた面白いのです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
2組は数学です。
3枚目写真をよく見てください。このクラスに居る7人の左利きの人が写っています。こんなにたくさんいると分かりにくいですね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2年からは授業の様子です。
1組は理科、5組は英語です。楽しく学んでいます。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年その3
あと2年間、二条中学校での生活を思いっきり楽しんでください。
心がけ次第で、いくらでも充実するはずです。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年その2
みんな、もうすっかり二条中学校の生徒です。
1年間で体も大きくなったし、体つきも変化してきました。新入生が入ってきたらその違いがはっきりするはずです。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年
1年からは、休憩時間の様子を紹介します。
楽しそうに過ごしています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
今日も体育館からにぎやかな声が聞こえてきていました。
観に行ってみると、この通り! ![]() ![]() ![]() 『雨のふりだし』その3
今は、相当激しく雨が降っています。
新しい週の始まりです。今週は公立高校の中期選抜試検があります。3年生の授業は6日(火)までです。 最後の踏ん張りどころです。さあ、気合を入れていきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|