![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:164 総数:1021923 |
♪第14回 クラブ活動「すもうクラブ」
同じぐらいの強さの友達と,対戦を続けて楽しみました。
![]() ![]() 伏見区民文化フェスティバル(2)【合唱・合奏部】
合唱・合奏が終わった後には,保護者のみなさんからねぎらいの言葉を頂いたり,記念撮影をしたりしました。よい発表会となりました。
![]() ![]() ![]() 伏見区民文化フェスティバル(1) 【合唱・合奏部】
昨日,呉竹文化センターで『伏見区民文化フェスティバル』が行われました。本校からは合唱・合奏部の子どもたちが参加しました。「翼をください」をリコーダーで,「ふるさと」を合唱で披露しました。日頃の部活動の成果を多くのみなさんの前で発表することができ,とても良かったと思います。「ふるさと」では,その歌声と歌詞で感動した方も多かったです!
![]() ![]() ![]() ♪第14回 クラブ活動「卓球クラブ」
卓球クラブの活動の様子です。強くサーブを打つことができるようになりました。
![]() ![]() ♪第14回 クラブ活動「バドミントンクラブ」
バドミントンクラブの活動です。チームでの対戦を楽しみました。
![]() ![]() 伏見西支部サッカー部交流会〜2〜
天気も良く,普段とは違った対戦相手に白熱した試合を繰り広げていました。
![]() ![]() ![]() 伏見西支部サッカー部交流会〜1〜
久我の杜小学校の運動場をお借りして,サッカー部の交流会が行われました。
今回は,久我の杜小学校,神川小学校,下鳥羽小学校と対戦することができました。 ![]() ![]() ![]() 土曜卓球!
今日は今年度最後の土曜卓球でした。月に一回ですが,一年間を通してがんばっているとメキメキと上達しました。これも自分たちのがんばりとコーチのみなさんのおかげですね。最後の今日は卒業生もきてくれて,楽しい時間となりました。6年生のみんなお疲れ様でした。そして,4,5年生のみんなはぜひ,来年度もがんばりましょう!
![]() ![]() ![]() 土曜学習
今日は最後の土曜学習でした。どの学年の子も自分のめあてにむかって,がんばって取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ♪第3回 京都府小中学生女子相撲大会
2月25日(日)京都大学相撲場において,「第3回 京都府小中学生女子相撲大会」が開催されました。
本校からも3年生以上の女子児童が参加しました。第2位に5年生,第3位に6年生児童が入賞しました。 プレゼンターとして,公益財団法人 日本相撲協会 伊勢ノ海部屋の勢関からメダルが授与されました。 ![]() ![]() |
|