![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:89 総数:1267892 |
『春の陽気』その3
2月の最終週になりました。なんと、木曜日からは3月です。
時間を大切にしなくてはならない、という気持ちが一層強くなってきます。 さあ、今日も一日、張り切って参りましょう。 ※一冬半袖で通した彼も、ようやく寒さを感じることがなくなってきたのではないかと安堵します。 ![]() ![]() ![]() 『春の陽気』その2
春の陽気のせいか、日ごろから元気な生徒たちは一層元気そうに見えます。
子どもたちの笑顔は大事です。 ![]() ![]() ![]() 『春の陽気』
おはようございます!
朝から春を感じさせる陽気です。今朝から長めのコートは脱ぎました。日中は、もっと気温が上昇するものと思われます。 いよいよ、厳しかった冬も終わります。 子どもたちは、今日も元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』バレーその2
がんばりや。いい雰囲気で練習できてるよ。
![]() ![]() 『日曜午前の部活動』バレー
バレー部、今日はうちの学校だけで練習です。
![]() ![]() 『日曜午前の部活動』吹奏楽
吹奏楽部の合奏の様子を観に行きました。
いくつかの本番を控えています。それに向けての練習のお湯です。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』男バス
今日は、卒業生が来てくれていました。
お蔭で、メイン顧問が不在の中でも引き締まった練習を行っていました。 ![]() ![]() ![]() 『防災訓練』その5
訓練には、待賢学区の自主防災会長にも参加して頂きました。
閉会式の様子です。 ![]() ![]() ![]() 『防災訓練』その4
実際にポンプを動かし、放水の訓練です。
二条公園の地下に埋まっている貯水タンクのことを知りました。 ![]() ![]() ![]() 『防災訓練』その3
男性はポンプを動かします。一方、情勢はこの間に炊き出しの訓練です。熱湯を入れるだけで食べられる食事の用意をします。
![]() ![]() ![]() |
|