京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:135
総数:675344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

1年生 森の動物コンテスト 結果発表

画像1
飼育委員会が行っていた
『森の動物コンテスト』の
結果発表に 
給食時間に
委員会のお兄さんたちが
来てくれました。

賞に選ばれたお友達が賞状をもらいました。

1年生 国語科 似ている漢字

画像1
漢字で似ているところは,どこだろう!!

違うところは,どこだろう!!

・・・・と

ペアの友達と考えたり,
考えたことを全体で交流しながら
学習をしました。
画像2

1年生 朝会 給食委員会のクイズ

画像1
画像2
画像3
朝会で,給食委員会からのクイズがありました。

答えは,なんだろう!!と

一生懸命に考えていました。

答えが,当たっていると,

『やったー!!!!!』
とガッツポーズでした。

1年生 朝会 片足立ち大会

朝会で保健委員会主催の片足立ち大会がありました。

1分間,片足で立っていることができるかな!!

みんな,真剣な顔で取り組んでいました。
画像1

【2年生】飼育委員さんから

 今日の給食時間に,以前あったアニマルコンテストの結果発表がありました。子どもたちは,クラスからも表彰される子が出るのかワクワクしながら待っていました。コンテストに参加した子全員にも,ふれあい券がもらえます。子どもたちは,とても喜んでいました。
画像1

【2年生】雨の日の過ごし方

 今日は,朝から雨のため子どもたちは教室でいつもと違ったあそびをして楽しんでいました。
画像1
画像2

【2年生】6年生をおくる会に向けて

 6年生をおくる会に向けて,今日はじめて講堂で練習しました。とてもはりきって大きな声で練習していました。
画像1

5年生

画像1
画像2
最後はプレゼントを渡したり、1人ずつ高齢者の方に「ありがとうございます。」と伝え、金閣スマイルプランを終えました。高齢者の方からも「ありがとう。」と言っていただき、高齢者以上に笑顔になっている子どもたちがいました。

5年生 つなげる意識でバレーを!

画像1
先週の反省を生かし,今日はチームでボールをつなげる意識を大切にしながらバレーをしました。「任せた!」「僕が行く!」などと声を掛け合い,ボールをつないでから返そうとしている姿へと成長をしていました。

5年生 金閣スマイルプラン実行2

画像1
画像2
「健康すごろく」「かくれんぼクイズ」と高齢者の方と小学生が1つになる楽しいレクリエーションにすることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp