![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:15 総数:243188 |
たまご組![]() 今年度のたまご組は16日(金)でおしまいです。お楽しみも用意していますので,皆さんでお越しください。お待ちしています。 ![]() つめをきれいに!![]() ![]() ばい菌づめはばい菌がいっぱい,とんがりづめはお友達を傷つけてしまうこともあって危ない,ふかづめは痛い,おしゃれづめはつめが苦しがってしまいます。 つめを清潔に保つためにも,手のひらから見てつめが見えない程度の長さに切るようにして,手を洗うときには,つめの間もしっかり洗うようにしましょう。 流し雛![]() ![]() ![]() 4月からは1年生です。一人で登下校することになります。交通ルールを守って安全に小学校に通ってほしいです。 3月1日(木) お雛祭りショー その2![]() ![]() ![]() 音楽が終わりそうになると,ひな壇にササッと戻り,お雛様の人形になります。五人囃子の友達は,そのお雛様を嬉しそうに見ています。 まるで,お雛様の楽しい宴がひと時の夢かのように感じました。そのアイディアに驚き,なりきる姿にワクワクして,私も見入ってしまいました。 言葉はなくても,同じようなイメージをもって,友達と一緒に楽しんでいる姿がとても素敵でした。 3月1日(木) お雛祭りショー その1![]() ![]() ![]() 大積木でひな壇をつくり,♪うれしいひな祭り♪の音楽をかけると,お雛様が踊り始めます。楽しい雰囲気を感じて,仲間が増えてきました。手をつないだり,フープを回して踊ったり,音楽に合わせて自由に踊りを楽しんでいます。 先生がお客さんで見に来てくれました。そばで遊んでいたばら組の友達も見入っています。 |
|